
相談です❗主人の給料の振込先が変更になり、今まで郵便局で近所にあった…
相談です❗
主人の給料の振込先が変更になり、
今まで郵便局で近所にあったので平日娘たちと散歩がてらに行けたのですが家から遠い銀行になってしまいました😭
銀行までの移動手段として市の無料のバスがあります。
そこで本題なんですが…
①A銀行
家→銀行→市役所→家
(バス10分→バス10分→バス15分)
駅前。スーパー、100均、本屋、服屋充実。
②B銀行
家→市役所→銀行→市役所→家
(バス15分→徒歩10分→徒歩10分→バス15分)
駅前。お買い得品が多いスーパーあり。服屋もなく本屋も閉店💦100均、ショボメ(笑)
※( )は出発からの移動時間です。
移動の事を考えたら方がいいですよね😅?
正直どちらも交通量はかわりないし、スーパーもあるので私が負担にならない程度に買い物は可能です。
ベビーカーは、バスの乗り降りをスムーズにするため持っていきません😅
アドバイス、意見よろしくですm(__)m
- キャサリン(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
コンビニで引き落としはできないですか?
買い物でるついでならいいとは思いますが、わざわざ下ろすだけならコンビニでもいいかな?と思いました。
お子さん連れて徒歩はちょっとキツイかな💦と思います😅

まめ
私は基本ネットで確認してるので、記帳あまりしません!
ネットバンクが無理なら、ネットでも振り込みや明細見れるように手続きするのがいいと思います👌🏻
キャサリン
コメントありがとうございます✨
コンビニなら家の前にあります💡
記帳もしたいなぁっと思い行こうかと思ったのですが😅
暑いしなぁ~、でもどうしようかなぁ~と思い相談してみました❗
旦那にも相談してみます❗