
幼稚園児が朝ごはんを食べずにお菓子を食べたり高いところに登ったりして困っています。食べてくれる方法はありますか?
朝ごはんをほぼ食べずに幼稚園に行ってしまいます
何を用意しても食べません💦
逆に隠してあるお菓子探して食べたりしてます
とりあげていくら怒ってもご飯食べません
どのロックかけても突破されますし、明らかに手が届かない高いところも踏み台(椅子など)持ってきてはよじ登ってとったり
どうしたらいいのでしょうか?
せめてバナナや牛乳、ヨーグルトなど食べてくれそうなのを与えても1口2口食べておしまいです
朝ごはん食べなかったけど食べてくれるようになったかたいますか?💦
- くまぴ(6歳, 8歳)
コメント

ろーず♡
習慣づいてしまったのかもですね...💦ゼリーとか菓子パンとかでも無理ですかね...?
それか見た目も可愛いミニおにぎりとか...
朝はやっぱり食べないと脳的(活動とか)にもあまり良くないので食べて欲しいですよね😫うちもそんな感じでしたが、私も一緒に付いて食べさせたりしたら今となってはモリモリ食べるようになりました。

ちょこ
うちは朝ご飯に限らずあまり食べない方です。
悩ましいですよね〜。
怒ってしまうのもすごくよくわかるのですがあまりいい効果はないと思います…。私もつい怒ってしまうんですけどね。
お子さんは昼、夜はよく食べますか?今までずっと朝は食べなかったですか?
私や知人の試した方法をあげると、
寝起きだと食べられないから少し早めに起こす。
スムージーにする。
YouTube等で園児が食べてる映像を見せながら食べさせる
おやつみたいなものを作る
野菜チップスとか、
きな粉餅、ドーナツはどうでしょう?
ホットケーキとかは食べませんか?
-
くまぴ
うちも食べないです
1歳の子がいるのですがその子の方が娘より食べるので余計心配で💦
朝は朝でちゃんと出すようにしてるのですが、やっぱり食べなさい!って言うのをしていなかったせいもありますよね😭
パン(ホットケーキ、ドーナツ、食パン全て)の食いつきはあまり良くなくて
何口かかじったらいい方で
だからといってご飯も食べないんです💦
YouTubeで園児が食べてる映像ですか
試してみる価値ありますね😊- 6月22日

❤︎り❤︎え❤︎
息子もムラがあります。
食パン1枚(耳なし)を食べる時もあれば牛乳飲みの時も。
牛乳はストローに味付きのが入ってて吸うと味付き牛乳になる物や『グーンアップ』等の補助食品みたいなのを足してます。
-
くまぴ
一緒ですね💦
耳なんて絶対食べないですもん
ほじくって食べてます😅
ストローに味がついてるのありますね!
買ってみます!!- 6月22日

メメ
うちも朝は食べない子なんですけど、取り敢えず最初はスナックパン半分だけ食べれれば良し!として渡してました。
後は小さなおにぎりとかで、一口でも良いよー頑張ったら幼稚園行こうね!みたいな。
毎日のようにそんな感じにして数週間、何とかパンかおにぎりなら食べれるようになってきました☺️
とりあえずはバナナとかヨーグルト、一口二口でも毎日やってたら週間になるんじゃないですかね?😃
私自身が朝ごはん食べれない子供だったので、しんどさも分かるんですよね…でもお菓子だけはやめさせたいですよね😢
-
くまぴ
少しずつって感じですね💦
朝からしっかり食べてほしい気持ちがあって焦りまくってます😭
私も小学生の頃から朝ごはん抜きが習慣だったので朝から何か食べるのはしんどい気持ちわかります💦
とりあえず1口2口食べたら良し!って少しずつ量を増やしていってみます😭- 6月22日
くまぴ
ゼリーは大好きなのですが、朝ごはんに出したことなくてまだ試してないです💦
菓子パンもダメです💦
稀にかじる程度で全然食いつきよくなくて
可愛いおにぎり…!
試してみます😊
ほんとに朝から食べてくれないと心配で😣
いろんな方法試してみます