
コメント

くろーばー
2歳過ぎの時に夜中から40℃近くの高熱が出て3日間ほど体温が朝は落ち着いて夕方から上がるを繰り返しました
血液検査や溶連菌など検査をしましたが結局熱が下がって発疹が出たので突発でした
この時は熱が落ち着いてもゴロゴロとして寝てばかりでしたよ
身体が回復しようと戦っている状態だと思いますが水分補給だけはしっかりとさせてくださいね
子供は特に夕方からまた熱が上がりやすいので少しでも気になることがあったら病院がやってる間に受診した方が安心ですよ
くろーばー
2歳過ぎの時に夜中から40℃近くの高熱が出て3日間ほど体温が朝は落ち着いて夕方から上がるを繰り返しました
血液検査や溶連菌など検査をしましたが結局熱が下がって発疹が出たので突発でした
この時は熱が落ち着いてもゴロゴロとして寝てばかりでしたよ
身体が回復しようと戦っている状態だと思いますが水分補給だけはしっかりとさせてくださいね
子供は特に夕方からまた熱が上がりやすいので少しでも気になることがあったら病院がやってる間に受診した方が安心ですよ
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃんの便秘で毎日悩みすぎてしんどいです。 赤ちゃんのプロバイオ飲ましたり ベビーオリゴ飲ませたり 食事もバナナ、りんご、ヨーグルト かぼちゃなどをあげているのに 全然出ません。 火曜日に病院で浣腸をしてから …
暑さ対策教えてください! ・車内の暑さ対策 →保冷剤を入れるタイプのひんやりシートをチャイルドシートにつけています。家を出る時は良いですが、どこか寄って、そこから違う場所に移る時、既に保冷剤が溶けているので…
離乳食をスタートし今日で5日目。 2週目を進めるか悩んでいます。 口を開けない(開けるのを待つか、空いた時に入れてます) 時々ペッと出してくる、さほど強くはないと思いますが舌反射が若干ありそうな感じです。 ス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆかまま
コメントありがとうございます!また熱が上がってきたので解熱してなかったようでした💦
うちも血液検査は異状なし。突発はまだなので可能性有ますね。
ありがとうございました!