
離乳食をスタートし今日で5日目。2週目を進めるか悩んでいます。口を開…
離乳食をスタートし今日で5日目。
2週目を進めるか悩んでいます。
口を開けない(開けるのを待つか、空いた時に入れてます)
時々ペッと出してくる、さほど強くはないと思いますが舌反射が若干ありそうな感じです。
スプーンが合ってないのかと思い、試しにミルクをスプーンであげてみましたが
離乳食の時と同様、渋い顔をしながら出しました。
この調子なので、2週目(ひと品目増やすか)に進むか悩んでます。
来週も10倍粥飲みの方がいいでしょうか?
それとも離乳食自体中止した方がいいでしょうか。
分かりずらくてすみません。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
最初はそんなもんですよ〜
とりあえずアレルギーがないか食べさせていかないとどんどん遅れていくので進めちゃいます。
そのうち食べますよ〜

えりさ
離乳食大変ですよね💦
私だったらそのまま離乳食を続けて、おもちゃの中にスプーンを数本忍ばせときます☺️
ぬいぐるみにご飯たべさせたり、自分が食べてみたりご飯を食べる時、スプーンってこう使う、みたいなものを日常的に見せて遊んであげると慣れてくるのかなと思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
さっき試して見たんですが、自分で口に突っ込んでました笑
スプーンが悪いって言うことってありますか?- 2時間前
はじめてのママリ🔰
量も小さじ3のままで問題ないですか?
はじめてのママリ🔰
食べないなら増やしても仕方ないのでいいと思います!