
母子手帳の1回目検診で前期検査が15000円かかると言われた。高額だと感じている。皆さんはどのくらい支払ったか。先生が冷たい産婦人科もあるが、優しい先生を選んだい。高額だけど安心したい。
母子手帳もらってからの、1回目の検診で前期検査があるからって言われて15000円くらいかかるって言われました。
券とは別です。
個人病院で高い覚悟でしたが高すぎませんか?😢
皆さんどのくらい手出ししましたか?
二つ産婦人科ありますがもう一つは先生が冷たかで話しにくいで有名なので優しい先生を選びました✨色々安心買いたいので。
でも高いーーー😂😂😂
- みこみこ(4歳3ヶ月, 6歳)

なな
そのくらいしました😭

トーマス
23000円でした!
-
みこみこ
高いですね😭😭でもこのくらいが普通なんですね!
- 6月22日

やっちゃん
初めはそのぐらいは、要りますよ💦
-
みこみこ
え!知らなかったです!
友だち千円って言ってたので😢😢- 6月22日
-
やっちゃん
一万〜二万ぐらいで。妊娠中は、保険効かないので。
市によって補助券あるだけです。市によって枚数も違いますし。- 6月22日

マーマ
1回目で血液検査して券で1万円引かれて、残りの検査代と診察代でそのくらいでしたよ!
そして普通の診察の時は毎回、券で引かれて残り3000円を払ってます。
-
みこみこ
なるほど!そうなのですね😂😂
少し安心しました😊
ありがとうございます😊- 6月22日

ゆきの
私は0円手出しなしでした💦地域によるんですかね?💦
-
みこみこ
エーーやばい!!羨ましい😂😂
住んでるところでやっぱ違うんでしょうね😅😅- 6月22日

Καnα♥︎
個人病院ですが、検査あっても検診の手出しは最高でも3000円くらいでした😂
高いところ多いんですね😅
-
みこみこ
そうなんですねぇー
高いところ多いですよね😭😭- 6月22日

ぺこちゃん
20000くらいかかりましたよーー🤣🤣
-
みこみこ
ワアーー高い😂😂でもそんなもんなんだって安心しました笑笑
- 6月22日

はじめてのママリ🔰
母子手帳もらってからは貧血の薬代で何百円か払っただけであとはお金払ったことありません😅
-
みこみこ
羨ましいです😭😭😭😭
高すぎるー😅😅- 6月22日

ミィ
次回初期の血液検査ですが。。今行ってるところ分娩とか別なんですが20000円かかりそうなのではじめから分娩先の病院で7000円でやってもらうことにしました!

ままり
母子手帳貰ってすぐの初期の血液検査で助成券15000円の使って手出しが1000円ちょっとだった気がします!!

退会ユーザー
病院によりますよー❤️私は命かけて命産むので高いとは思わないです❤️
コメント