子育て・グッズ お子さんが幼稚園と保育園に通っている場合、週何日何時間働いていますか?幼稚園は延長保育が可能なところに通わせていますか? 上の子は幼稚園で、下の子は保育園に通わせてる方いますか? そうなるとお仕事してると思うんですが 1日なん時間、週なん日働いてますか? 幼稚園は、延長保育とかできるところに通わせていますか? 最終更新:2020年6月22日 お気に入り 2 保育園 幼稚園 延長保育 上の子 うなる はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月, 6歳, 8歳) コメント ハルノヒ 上の子が幼稚園の年少さんで、下が保育園の1歳児クラスです。今は時短なので1日5時間勤務で、週4~5日です。 幼稚園の方は2号認定を頂いていて、7時半~18時半の預かり保育が利用できるようにしてます😃 6月22日 はじめてのママリ🔰 2号認定というのは、入園してからでも頂けるものなんでしょうか? 仕事を決めて、雇用証明とか出せば延長保育が受けれるようになるのですか? 6月22日 ハルノヒ 私はもともと育休を終えて復職するタイミングだったのであらかじめ2号認定を申請してたのですが、子供が入園してから仕事を始めるママさんもいらっしゃるので、おそらく就労証明書などを提出すれば1号認定から2号認定への変更は可能だと思います👍 ちなみに娘の通う幼稚園は長期休暇中(お盆と年末年始除く)も預かり保育をやってくれる園です。園によっては長期休暇中は預かり保育をやっていないところもあるので、その辺りもリサーチしておいた方が良いと思います😊 6月22日 おすすめのママリまとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
2号認定というのは、入園してからでも頂けるものなんでしょうか?
仕事を決めて、雇用証明とか出せば延長保育が受けれるようになるのですか?
ハルノヒ
私はもともと育休を終えて復職するタイミングだったのであらかじめ2号認定を申請してたのですが、子供が入園してから仕事を始めるママさんもいらっしゃるので、おそらく就労証明書などを提出すれば1号認定から2号認定への変更は可能だと思います👍
ちなみに娘の通う幼稚園は長期休暇中(お盆と年末年始除く)も預かり保育をやってくれる園です。園によっては長期休暇中は預かり保育をやっていないところもあるので、その辺りもリサーチしておいた方が良いと思います😊