子供の準備や旦那の弁当のことで不満があります。自分も働いているのに、旦那が協力しないことが多く、以前の喧嘩も解決していません。どうすれば良いでしょうか。
子供の着替えも歯磨きも連絡帳の記入もせず、上の子には早くしろと言うくせに自分もマイペースで時間すぎることもよくあるくせに
旦那の弁当箱も自分で出さず私がカバンから弁当箱出して洗ってお弁当作ります
私も働いてるんだけど
弁当箱ぐらい前の日に出せや
朝子供を保育園に送ってくだけなのにそれをしてるから、何もしなくていいみたいな。
前にお弁当箱のことで喧嘩して、解決してるのにまた元通り
お弁当作らないとお昼代あげなきゃいけないので、つくないわけにもいかずです。
- ぶーちゃん
いか
私なら話し合ってお弁当箱出さないなら作らないしお昼代も渡さないです!一度出さなかった事があったのでお弁当箱でてないよー!と言ったのですがそれでも出してくれなかったので放置しました。
次の日から毎日お弁当箱だして自分で洗ってくれるようになりました😊
まいまい
うちの旦那みたいです😩
お弁当箱くらいだせや!いくつだよ!って思いますよねw
うちもお昼代請求されるしめんどくさいので、出さなかったら洗わないまま弁当箱詰めてやりますねw
あと、お弁当おかず無しにしたりして、愛情込めたメッセージ付きで😂
あと自分的に楽なのは、予めお弁当の下にラップを引いておくと、お弁当箱自体があまり汚れないので、洗うのがめちゃくちゃ楽になります!
まみ
うちはあるタッパー全て使っても自分から出さない、週末カビだらけの弁当箱を水道にドーンだったので、弁当やめました。
言っても車に忘れるみたいで、寝る前に出すと言われてそれすら忘れて…
カップラーメンで。いいんじゃないですか?
-
まみ
おにぎりのみ。弁当箱使わない。
- 6月22日
コメント