
お互い夫婦として冷めてるけど、子供の為生活の為に離婚してない方いま…
お互い夫婦として冷めてるけど、子供の為生活の為に離婚してない方いますか?
最近、旦那と会話がありません。疲れているというのもあると思いますが、昨日「最近、冷たいよね、冷めてる…」と私が言うと「うん」と言われました。
私はパートで働いていますが、フルタイムで働いても2人の子供を育てていくのは大変だと思います。
そう考えると、生活の為に離婚はしないほうがいいのか…
でも、冷めてるのに一緒にいることに違和感あるし
どうしたらいいのかわかりません。
ちなみに、家事育児は1割してくれるくらいです。
- はるママ(7歳, 8歳)
コメント

nnnnNn☺︎(27)
子供は察しますよ
意外に気付く物です
私はそんな両親に15歳まで育てられて本当にストレスでした
近所の人には仮面夫婦とまでいわれてましたよ
家族は愛情があって成り立つのに何故か悲しいですね😭😭

はな
う〜ん😓難しいですね💦
夫婦生活が長くなるにつれ自然とそういう風になる気もしますが💦
お子さんにもう少し手がかからなくなればまた変わるかもしれないですね。
自分の趣味の時間が持てたりするので。
-
はるママ
変わってくれるといいですけどね💦今は、とりあえず様子を見てます。冷めてると言われたのでそっとしておくしかないので。
なんか、悲しいですよね😭- 6月23日
はるママ
子供の為って、結局子供の為にならないですよね💦
夫婦円満だからこそ家族円満があると思っているので、こんなんでいいのかな…と思います。
愛がなくなったら、終わりですね!