![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体調不良で複数の症状が同時に起こり、30分〜1時間で治る症状について相談。ストレスや疲労からくる症状に加え、母親の大変さも述べられている。
腹痛、下痢、吐き気(嘔吐恐怖症の為どうしても吐けない)、動機、目眩、息切れ、意識はあるが体は倒れる
が同時に全て起きて、30分〜1時間もすれば
自然と治る症状って何かわかりますか?😭
身内の女性陣はストレスが溜まりすぎると
同じ症状になるらしいんですが皆さんもありますか?
一度はじめてなったときは救急車呼んでもらったんですが、乗ってる最中に落ち着いてきてそれ以降は呼ばずにただ耐えて、今日は正露丸飲んで少しずつ治ったんですが、なんですかねこの症状😭
何かわかる方いますか?😭
(話少し変わりますが)
そして私自身寝不足のまま今日父親の引っ越し手伝いして、
疲れてる中↑の症状が起きて、
横では旦那が昨日仕事行って
そのまま私の親戚の付き合いしてくれて
趣味の釣り🎣で一晩寝ずに遊んで帰ってきて
サザエさんの時間に父の家に来て
引っ越し荷ほどき手伝ってくれて
寝不足限界がきた旦那はグースカ寝てる横で
息子と娘が初めて同時に本気でギャン泣き30分以上して、
息子には水あげてトントンして
娘は置いてミルクあげたら怒ったから抱っこしながら🍼あげて
同時に全てこなして旦那叩き起こすこともせずイラつくこともなく
なんか楽しい笑 って思いながら
ふたりあやしてる自分がいて母親って強!自分すげぇ
ってめちゃくちゃ自分褒めてあげたんですけど😂笑
私頑張りましたよね?🥺笑
母親になると自分の体調不良も労る時間さえもなく
子供たち優先になるんだなって思いました😹💓
皆さんも日曜日お疲れ様でした☺️💕
- ママリ
コメント
![むーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーさん
むくみはないですか?
![たいちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たいちゅん
迷走神経反射?だったかな?
そんな症状だった気がします。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今朝、同じような症状でした!
私は夏バテした時とかも同じような感じになるので、疲れと自律神経の乱れかなー?と思っています。寒暖差などでも、自律神経は乱れますし、産後3ヶ月だとホルモンバランスの乱れもあるかなと思います💦💦
私は昨日、家族で公園を3カ所ハシゴしたので間違いなく今回は疲れです😂
めまい、腹痛、下痢、吐き気です。
ママリさん、頑張っていますよー😊✨
休める時に休んでくださいね。
ママリ
一日歩き回っていたのでそのむくみは感じてたんですが、その時に一気にむくむくって感じはわからなかったです😳
むーさん
私は同じような症状で出産で引き起こされた心臓病でした。。むくみが心臓がわるいとでてくるみたいで。。
ご自愛ください