
失業手当を受ける場合、転職活動中は働かずに専念する方が良いでしょう。
失業手当の受給などについて詳しい方教えてください💭
旦那がコロナの影響で休業期間がおわり
7月から無職になります…。
5.6月休業だったんですが別の仕事を副業として
やっておりがっつり働きすぎて
転職活動がうまくいきませんでした😂
7月からの事なんですが、
会社都合の解雇なのですぐに給付されます。
ですが給付だけでは足りません💭
そこでバイトをしたいですが
条件が厳しいので大人しく給付だけを受けるか…
条件内で週20時間以内のバイトをしながら
給付を受け取るのか…。
ちなみに、会社から7月までの給料は
でますので最後8月20日の支給まではあります。
それとは別に副業を2ヶ月したので
そのお金もあります。
よくわからない文章になってしまいましたが
失業手当を受ける場合は
全く働かずに転職活動をしたほうが
いいのでしょうか?
- さき

さゆ
そこまで詳しくないのですが…💦
失業手当を受けて3ヶ月以内か
離職してから3ヶ月以内に転職すれば
通常の失業手当にプラスいくらかもらえるらしいですよ!

みな🔰
どちらでもいいと思いますよ。
蓄えがあるのであれば、先にがっつり転職活動をされた方がいいのではないでしょうか。
すぐにいい転職先が見つかるか分かりませんし、再就職手当ももらえますし。
もし見つからなければ、失業手当を延長してもらえるように職業訓練校に通いながら転職活動も可能です。

ママリ
そもそも、5.6月は副業してオッケーだったのでしょうか?
休業保証と、副業の給料の2重はご主人が正社員だったらNGですよね。
休業保証はあくまでも仕事ができなくて休んだ期間にもらえるものですからね。
そのガッツリ働いた副業では雇用保険に加入されてなかったのですかね?
-
さき
副業OKでした!!
そのへんは大丈夫なので
心配はありません😌- 6月22日

ゆか
失業手当もらいながらバイトしてたことあります✨
条件厳しかったでしたっけ?
週20時間以内で1日4時間以上にすれば失業手当てからも引かれないですし…時間ももったいないですよね😅
-
さき
20時間以内、4時間以内ですよね🤔?
ちなみになんのお仕事でしたか?- 6月22日
-
ゆか
1日4時間未満だと、失業手当てからバイト代と同じ金額が引かれちゃいます💦
4時間以上にすれば、バイトの日の失業手当てはもらえず、失業手当ての日数が後ろに伸びます。
例えば7/15まで失業手当てがもらえる予定だったら、期間内に2日、4時間以上で働いたら7/17までもらえることになります。
働いた日のぶんが7/16.17日に支給されるということですね!
医療職なので病院で週1.2回4時間半ずつ働いてました!- 6月22日
-
さき
そういうことなんですね!!
なら失業手当を貰いながら
一番お金を稼ぐには
20時間未満の4時間以上で
働くことがいいってことですよね??
そしたら早く決まればお祝い金が
入るということですよね?- 6月22日
-
ゆか
そうですー!
バイトしながら期間を延ばして、早く再就職をしたらお祝い金も増えますね♪
私は再就職せずに期間終わっちゃったのですが、お祝い金ももらえ たら助かりますよね✨- 6月22日
-
さき
詳しくありがとうございました😊!
- 6月22日
コメント