
コメント

ヤット
三食だけですか?
保育所だと、10時のおやつとかもあるので補食はいると思いますよ。
フルーツが多いですね。
ウチも先週から断乳したのですが、ミルクも飲んでます。そしてご飯もめっちゃ食べてますので不機嫌なのはお腹空いてるからかもですね。
ミルクは飲んでくれないですか?
コップでもいいのでフォローあっとかあげてみては?

ぽろろ
起きてすぐ6-7時ごろ朝食
10時ごろおやつ
12-13時ごろ昼食
15-16時ごろおやつ
18-19時ごろ夕食
このパターンが多いです😪
お昼寝によっておやつや昼食は左右されます⭐︎
量は…子供茶碗一杯のご飯とおかず数品…
どのくらいなんだろ🙄笑
-
coco6259
回答ありがとうございます!
朝ごはんは結構早いのですね!
うちもそうしてみます( ¨̮ )- 6月22日

しいのみ
うちも同じ位におっぱい止めたのですが、最初はごはん足りてなくて体重が増えなくなり、小児科で注意されました。その時に言われたのは「残すくらいあげて」でした(笑)たんぱく質以外は、お代わりもOKだそうです。
うちは結局、毎回軟飯150g位食べてました。
いつも
7~7時半 離乳食
11時半~12時 離乳食
15時 おやつ
18時 離乳食
という感じです。1歳からは、10時にも牛乳をあげたりしています。
おやつ(補食という意味で、小さいおにぎりなど)を加えてみたら、お腹も空かないでくれるかもですよ!
-
coco6259
残すくらいですか!( ゚д゚ )
どこまでも食べそうで怖いです(笑)
おやつはうちも3時はあげています。
ごはん150gはなかなかですね!
それを聞いたら安心しました( ¨̮ )
もう少し多めに食べさせてみます!- 6月22日
-
しいのみ
食欲あるお子様なんですね(*^-^*)
うちもそうで、増やしたのに未だに残すことがありません~(笑)朝食、私より食べてます;;
どのくらいの量がいいかは、その子によりますけど、お芋とか腹持ちが良いような気がします!
1歳になったら、牛乳飲ませるとお腹も落ち着いたりしますよ。- 6月22日
coco6259
回答ありがとうございます!
3時のおやつはあげています。
午前中は寝てしまうことが多いので…
ミルクはあげてなかったです。
水分はお茶のみでした(>_<)