※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piko
妊活

妊活にお金をかけるのが辛い。コロナで通院も制限。娘がいても2人目の不安。

はぁ…なんで普通に妊娠できないんだろう。
なんで毎週の様に通ってお金を払って妊活しなくちゃいけないんだろう。
お金に余裕がある訳じゃないからその都度2.3000円払うのも旦那さんに申し訳ない。
コロナの影響で娘を連れて通院できないから病院が付き添いokになるまでストップ。
可愛い娘と一緒にいられて幸せですがたまにとっても落ち込みます。
娘の時は4年近く…2人目授かれるのかな。

コメント

あー

すごくわかります。
流産、子宮外妊娠を経験しました。
検査薬で陽性が出て病院に行くと良い結果は聞けず…
そして仲の良いママ友からの2人目妊娠報告…
グサグサ胸に刺さり、コロナで外に出られない期間があったこともあり鬱になりかけました。
公園や支援センターでマタニティマークをつけている方を見て落ち込む日々です。

はじめてのママリ 🔰

お金、やっぱり気になりますよね。
私も、お金について何も言わないけど旦那さんはほんとはどう思っているんだろう、とか、
妊活がうまくいかない時なんて、お金もかけず自然に妊娠できる人はズルイ!と思ってました😂

私も秋頃から2人目の妊活を始めます。
お互い思いつめ過ぎずに頑張りましょう☺️