
2日前1日4回ミルクを嘔吐しました。起床〜就寝までで4回なので吐き続け…
2日前1日4回ミルクを嘔吐しました。
起床〜就寝までで4回なので吐き続けた訳ではありませんが翌日である昨日もミルクを2回吐いて今日の21時頃離乳食中に大量の離乳食(全て+ミルクと唾液?)を吐きました。
もう全身に付いていたのでダメなのはわかっていますがささっとシャワーを浴びました。
それからうどんを少し食べてミルクを飲んで今はもう寝ました…
自分の指を口に入れてえずいたり、あ゛ー!みたいなガスガス声?をわざと足して、おえってなったりしてます。
明日朝病院に行こうか迷ってます😭
ケロッとしていて元気なので様子を見るのもいいんですが3日連続なので少し心配で😢
皆さんならどうされますか?🙌
- ♥
コメント

ふじこ
わたしなら一度診てもらいます!
何もなければ安心できますし😊
♥
かかりつけ小児科が感染・非感染で時間帯が別れていて
嘔吐があると感染の方になるんです😭
感染は鼻水・咳・嘔吐等具体的な症状がある子供で非感染は乾燥肌で毎月かかっている子供や予防接種の方で…。
もし食べすぎや動きすぎであれば風邪を貰う可能性があるので怖くて😱