※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
妊娠・出産

妊娠による体の不調について、旦那に「しょーがねーじゃん」と言われて腹が立つ。体調不良でしょうがないとわかっていても、言われるとイライラする。

妊娠したことで、マイナートラブルたくさん出てくると思うんですが
旦那に

しょーがねーじゃん

って言われると腹が立ちませんか?

わたしの場合だと
風邪を引いたのが悪化して副鼻腔炎になって顔面痛
イボ痔
腰痛
恥骨痛
吐きづわりで6キロ落ちる

これらにおいて
しょーがない

と言われていらってしました。

たしかにしょうがないけど旦那に言われると腹が立つ

コメント

みき

確かにしょうがないですが何もわからない立場から言われたら私も腹立ちます😅

  • ゆず

    ゆず

    ですよね😭
    自分は何も起きないのに、、、
    この辛さがわからんやろ、、、なのにしょうがないって言われるとなんかイラってしちゃいます😭

    共感してくれるとかなら嬉しいですけどね。
    辛いなー。
    無理するなよーとか。
    いたわってくれたらまだ違うんですが😂

    • 6月21日
  • みき

    みき

    もっとほかの言葉ないのかってなります💦
    ほんといたわりの言葉欲しいですよね😭

    • 6月21日
しまち

もっと寄り添ってほしいですよね😭
二人の子なのに!
女はいろいろ我慢してるのに!!
その一言で片付けられたら
そりゃ腹立ちますよ(>_<;)
つわりもひどかったんですね😭
1人目の時に私、入院する程だったので
私も体重かなり落ちました…😞💦
本当辛い時の旦那さんの行動や言葉って
一生覚えてますよね‼️

  • ゆず

    ゆず

    ほんともうすこし共感、寄り添いをして欲しいです😭
    しんどいなー。
    無理するなよー。
    とか、、、
    しょうがない って言葉で片付けないで欲しいです😭

    ほんとずっとおぼえてます😵

    • 6月21日
  • しまち

    しまち

    私なら泣きながらなんで
    そんな言葉しか言えないの、
    もっと寄り添ってほしいって
    あなたの言葉がけ1つで全然違うのに!
    って言っちゃうかもです😁✨

    • 6月21日
とうふ。

分かります!!
一回この妊娠期間を味わって
ほしいですよね!!

頑張れ!も腹立つ時
ありますもん 笑 💪

  • ゆず

    ゆず

    ほんとそうですよねー😂
    ちょっとはかわってみなよー!
    っておまいます、、

    • 6月22日
あかちゃんマン

しょーがない!では片づけられません。男は良いですよねー!そんな大変な思いしなくても父親になれるんですから💦私は妊娠27週ですが、私のマイナートラブルは、激太り、膣カンジタが治らない、こむら返りになりやすい、お腹重い、お腹が張りやすい、いつも以上に苛々する、です。男には分からないですよ!
「俺は男だから変わってやれないけど、辛かったら言えよ!」みたいな言葉が欲しいですよね💦
妊娠って本当に大変です💦

  • ゆず

    ゆず

    こむらがえりキツいですよね😭私も一人目の時寝起きで背伸びしたら毎回足つってました😭
    現在は副鼻腔炎でくすりも強いのが飲めず、、、😭

    ほんと、簡単に父親になれるんですもんね。

    • 6月23日