※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
妊娠・出産

義父が自宅に入ることやコロナ対策に不安を感じています。旦那は理解せず、義父に対する懸念を伝えにくい状況です。どうすればいいでしょうか?

父の日で、義父に会いに行きました。
悪い人ではありませんが
すこし常識がないところあります。

2歳の娘と妊婦の私の前でも
マスクはしません。

で、出産したら旦那と娘が家で
二人で生活するんだよね?
そしたらご飯食べ行くわ
家近いしビール飲んでも
自転車で帰れるしな!

とか言ってて
最初理解できなかったんですけど
すぐ理解して言葉がでませんでした。

旦那は いいよー!とかって
言ってましたが私は苦笑いしかできず。
さよならした後に
車の中で

旦那 なんかお父さん家に来るとか言ってたね笑

私 悪いけどそれちょっとやなんだけど。

旦那 なんで?

私 自分がいない時に家に上がられるのは..
それにコロナだし....

旦那 まーね😅

....とこんな感じで
軽い気持ちでいるみたいです。
旦那も義父も。



まず自分が入院中に
義父母が家に出入りするのが嫌です。
(実母なら差し入れ持って行って
娘の顔見たら帰ると思います。)

コロナだから人を家に入れることにも
抵抗があります。

そもそも娘は義父にすごく懐いてる
訳ではありません。
今日もずっと私の後ろにはずかしがって
隠れてました。
バイバイの時とかハイタッチとかは(嫌だけど)
してたけどそれ以外は隠れてて
私が留守中に義父が来て
しかもビールとか飲む気満々だし
娘のメンタルも心配です。

私がいないだけで
きっと夜は泣くだろうし
精神不安定になるのに。

あと日頃コロナ対策全くしてない
義父に娘触られたり
家を歩きまわられるの嫌です。


でも旦那はあんま親のこと言われると
機嫌悪くなります

でもこんなモヤモヤ抱えたまま
陣痛きて出産しても
入院中絶対に今義父家に来てるのか
とか考えたら嫌でたまりません。

悪い人じゃないけど...
どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

状況は違いますが、私は義兄に対してそんな感じで思います。
旦那にとったら家族かもだけど、私にとったら赤の他人だから嫌だなーってすごく思います。
対策とかわかりませんが、ほんと、嫌ですよね。。

  • yuu

    yuu


    そうなんですよね...
    入院中で娘とも
    離れて寂しいし自分が
    メンタルやられてるときに
    そういうことされると
    本当に無理です...

    • 6月21日
ママリ

コロナ対策ゼロの壮年層と接触はさせたくないですね・・・
妊婦さんに会うのにマスクナシとか考えられないです。
旦那さんもマスクしろよって言わないんですか・・・?お前何なんだよってまずそこにキレます・・・

ビール飲んで自転車乗るのは立派な飲酒運転ですよ。

  • yuu

    yuu

    いや本当そうなんです。
    前回あったときに
    マスクあげたのにつけてないし...
    飲酒運転も本当そうですよねー。聞いててイライラしちゃって途中から無でした。。。
    はぁ、出産ちかいのに病む😭

    • 6月21日
あーやん✿︎

気持ちわかりますー。
私も正に昨日の話なのですが、夫の弟が一月に子供を産んだので私たちにわざわざ会いに来てくれるとのことだったのですが元々予定してた日は急にドタキャン。そして昨日その日を迎えて何時に行くと言ってたのに2時間ちかく遅くて•••遅くなるなら普通連絡しませんか?毎回時間にルーズな義父母。しまいには同じく義父母、義弟夫婦みんなマスクしてませんでした。してたのは私と夫のみ!この人たち、妊婦の前でも平気でマスクしないとかふざけてるなーって思いました!うちの子が手洗うんだよとわざわざ言ってあげてるのに無視して誰も手を洗わず。信じられませんでした。
義理弟の子は女の子で待望の女の子なので終始デレデレしてて•••私の二人目が男の子と聞いた時は「あ〜」と言って残念そうに苦笑い。義理弟の嫁も「あ〜そうなんですか」とすごい笑っててその後、私の妹も男の子確定で◯◯ちゃんだけ女の子だーと自慢かのように言ってきて腹立ちました!!
義父母は孫に良くしてくれるので悪い人ではないですが、昨日の件でとても嫌になりました。
私がyuuさんの立場だったら絶対に来てもらいたくないです!!旦那さんが自分の親のこと言われて嫌なのはわかりますが、色んな理由押し付けて断ってもらいます!!

  • えみ

    えみ

    横からすみません💦時間遅れるなら連絡しろよってすごく共感します😭😭こっちだって(嫌だけど)義家族来るからお茶とか準備したり、家事とか買い物とか子供の昼寝とかやること調整してるに、何時間も遅れてきたのに特に謝りもしないとかホントイライラしますよね…

    ちなみに毎回義家族は何かと時間にルーズで、私やうちの両親ばかり待ちぼうけ喰らってて、私の家族は義家族のこと心の中で常識のない恥ずかしい家族だと見下しています(笑)

    • 6月22日
  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    共感していただき良かったです!
    正にはなはなさんが言ってる通りです‼︎
    夫も言ってましたが、別に遅れても何とも思ってないと思うよって!遅れてきて当然かのように居座って•••
    ちなみにうちは謝られたこと一度もありません。
    この前は遅れてきたせいで夕飯の時間帯でもあり料理は作ってられなくて最悪でした!

    うちと全く一緒です😂
    こんな常識のない親にはなりたくないなーとつくづく思います⍢⃝︎でも、この一件で余計に腹立ってしまい未だにイライラを引きずってる私です。いつか気付くのでしょうか•••

    • 6月22日
  • えみ

    えみ

    わかりますーーー😭😭
    イライラして旦那には「ホントに来るの?来ないんじゃない?苦笑」みたく尖った言い方したことあります。笑
    私も一人目のときにいろいろ身勝手なことされたこと未だに根に持ってます…
    そして今回もまさかの予定日前日に義父母が車で6時間かけて里帰り先まで上の子に見にくるとか言い出して(義父の仕事がそこしか休めないしお盆も会えないという理由で)
    結局私が猛抗議して旦那が止めてくれましたが、義父母も旦那も別に上の子に会いに来るんだからその日に生まれなくても大丈夫気にするなみたいにしか思っていなかったみたいで、ホントに私と私と両親は絶句&ドン引きしています…🙉🙉

    • 6月22日
ラテ

意識の違いはあると思いますが、私なら家の中であればマスクはしなくていいのかなぁと思います😅
義父にとっては我が子(旦那様)と孫だけで気を使わなくていいからワクワクしている感じなのかなぁと思いますが、お酒は辞めてほしいですね😖
家に上がるのも辞めて欲しいのであれば旦那様から強く言ってもらうのがいいと思います😖