※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かのん
雑談・つぶやき

結婚記念日って入籍をした日?結婚式をした日?どっちなんですかね😂

結婚記念日って入籍をした日?結婚式をした日?
どっちなんですかね😂

コメント

deleted user

私たちは入籍した日を結婚記念日としています🤗

🥂🐰🌙

どっちもありだと思いますが、結婚式しない人もいるから強いて言うなら入籍した日ですかね…🤔

ずんこ(30)

うちは入籍した日を結婚記念日ということにしてます☺️
実両親は結婚式した日を結婚記念日としてお祝いしてるみたいで、どっちの人もいるけどどっちが多いんでしょうね🤔

、

結婚式を挙げていないので、入籍日が結婚記念日にしています💍*。

オムライス

私も入籍した日を結婚記念日にしています😊

deleted user

私も入籍した日を結婚記念日にしてます😊
結婚式をした日は季節とか曜日重視で特に思い入れのある日というわけではなかったので…笑

はじめてのママリ🔰

入籍は書類の為だけだったから私は結婚式をした日にしています☺️
どちらでも良いんだと思います🎵

出戻りはちゅね。

うちは入籍した日を結婚記念日にしています😊
不幸があって入籍後1年たってから結婚式をしたので、結婚式からのカウントだと1年ずれてしまうので💦

食べることが趣味

入籍した日を忘れてしまったので、結婚式挙げた日を結婚記念日にしています😂💦💦どちらでもいいみたいですね😍

☆まめお☆

入籍した日を結婚記念日としていますが主人は、挙式した日もなにげに大事にしています😆💦

かのん

みなさんコメントありがとうこざいます(*´ω`*)
入籍日を記念日にしてる方が多いんですね!
参考にさせていただきます!