
引越し後4ヶ月で、部屋に赤ちゃんアリが出ています。大家に薬を持ってきてもらいましたが、効果がなく、他の部屋からも出てきます。再度相談すべきでしょうか。どう対処すれば良いですか。
引越しして4ヶ月です
入って1ヶ月くらいでありが出てきました
家の床の隙間、壁と床の間、全部の部屋にありが出てきます
赤ちゃんアリです
大東のマンションの2階に住んでいます
大家?ダイワハウスの人に連絡をしたら奥タイプの薬を持ってきてくれました。
でも子供が触るため、スプレーに変えてしたのですが、効きません。
日に日に違う部屋から出てきます。
薬持ってきてもらった時お客様負担でどうにかしてもらうしかって言われたのですが、全部の部屋から出てくるので、どうにかしたいです。
もう一度話してみるのがいいですかね?
この場合どうしたらいいですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
そこまでひどいなら業者呼んでアリの巣ごとやっつけてもらわなきゃダメな気がします😥
他の部屋は被害ないんでしょうか?
なんで個人でしなきゃいけないんだと思います😂管理費とか支払ってないんですか?💦

はじめてのママリ🔰
最初は人部屋だけだったんですけど💦
日に日にいろんなところから出てきてしまって🐜
もう一度問い合わせてみます
退会ユーザー
すみません、他の部屋というのは、質問者様のお部屋のことではなくて1階とか両隣とか別の方が住んでいるお部屋のことです💦わかりにくくてすみません
質問者様がマンションの二階なら、一階に住まわれてる方のほうがアリの被害がありそうなのになーと思って😥