夫の育児への危機感のなさ、不注意について心配。夫が子供を怪我させる出来事が多く、改善策を模索中。どう伝えれば理解してくれるか不安。
夫の育児への危機感のなさ、不注意について。
それはお宮参りに行く為に身支度をしていた時の事でした。私はあと髪の毛を整えるだけで出かけられる、というタイミングで夫は先に車に子供2人を乗せようと、3ヶ月の子を抱っこしながら2歳の娘を玄関で靴を履かせていました。
ドアを開けた瞬間、玄関の50㎝ほどの高さの段差から娘が転倒…後頭部から落ちてしまいました。
娘は大きな声で泣き叫んだので慌てて私が駆け寄り、抱きしめてキズを確認。幸い大事には至らず、小さなコブ程度でしたので冷やして様子見しました。
この様な事が前にもありました。ベッドから落ちて腕を打撲したり、駐車場のコンクリートで転倒し擦り傷で血を流したり。
これくらいのおてんばな年頃なので完璧に怪我なしで育てるのは不可能なのはわかっていますが、あまりにも夫の時に多いので今回の件で重く問題視しました。
注意してもいつも響かずにその場限りの謝罪しかせず、次への注意力は変わりません。いつも先を想像して行動することが無いのでとてもハラハラします。
こういった夫への注意の仕方というか、こう伝えたら変わった!もしくは考えを改めてくれた!という言葉や行動はありませんでしょうか?
勿論、自分も今まで以上にもっと子供たちをしっかり監督しておかなければとも思っております。
- もち
コメント
ぽん
同時に色々やろうとするとできないタイプなのかな?
3か月の子抱っこしてるので意識がそっちばっかりにいってしまってたのかな?とも思います
それなら、わざわざ2人一緒に連れていかずに
上の子だけ先に乗せたら良かったし
そもそも慌てて先に車に行かずに玄関で靴履いた状態で待てば良かったんじゃないかな?とも思います
あとは転落が多いなら環境を整えてあげるのも1つですよね
活発な子が居てる中転落できるスペースがあるのが怖いです
ベッドや玄関って毎日使うところだし、これから1人でどんどん動いていく時期になるので転落防止に何か工夫してみてはどうかな?
もち
ご回答ありがとうございます。
確かにそうですね、「環境を整える」という事が出来ていませんでした。事前に予測できるひとつの原因ですもんね…私も意識が足りなかった様です、ありがとうございます!
それと同時に2人という点も、そうなんですよね。1人ずつ連れて行けばいいんですよね。これには私も同意見でして。ここは夫の思考的に2人同時となりました。慎重になる、という事よりも時短することが普段から多いです…なので私がどちらか1人が目に入るようにしておければ良かったかなと思います。