
エレベーターで有給取得に手間をかけられた経験について相談したいです。
エレベーターの中で結構人がいるのに育休中延長の件で有給とるのにお手間をかけた謝罪されるのって嫌ですか?😅
やってしまいました
- リサ(6歳)
コメント

退会ユーザー
畏まった感じなら今じゃなくても💦💦と思うかもしれませんが、雑談くらいのノリで「すみませんでした💦」「全然大丈夫ですよ〜」ってくらいのやり取りくらいなら何とも思わないです!!

カナメ
別にいいんじゃないですか??
上の内容くらいですよね、わざわざ時間とらせてまでいうほどの感じでもなさそうです。
忙しい方ならなおさら、会えたときに言えたらいいかと!!
-
リサ
有難う御座います。
少し元気でました。- 6月21日
-
カナメ
そんなことで、ぎゃくに引かれる方🤣とか、
心狭いなあと思います!www
まあ、すぎたことなんか気にせず(^^)あなたはただ、申し訳ないと思ったら会えたときに自然と謝っただけです。
気にしなくていいですよ〜(^^)- 6月21日

退会ユーザー
ちゃんとした謝罪ならちゃんと時間取って話してよって思いますね💦
そうじゃなく同僚に「ごめんねー💦」って謝る程度の感じならギリセーフかな…🤔
-
リサ
コメント有難う御座います。
5月中はお手間かけてすみませんでした。
と言いました😩- 6月21日

退会ユーザー
えっ、ここで⁉️って思います💦
-
リサ
いつも忙しそうにしてるので、今のうちと思ってしまって。。
- 6月21日
-
退会ユーザー
思いますけど、↑のやりとりなら、まぁ許容範囲かな、って思います😊
- 6月21日

なあ
エレベーターの中で
謝るのは
どうなのって思います😞💨
プライベートでも
エレベーターの中で他人がいたらしゃべらないので
仕事場でしかも
謝罪されたら
今ここで言うのはちょっと私なら引いちゃいます😵💨
-
リサ
ですよね。
だからトピたてて、しまったたって思って聞いて欲しくて。
なかなか会えないのでチャンスなくて- 6月21日
リサ
コメント有難う御座います。
5月中はお手間かけてすみませんでした。
と言いました😩