
2歳の娘が感染性胃腸炎で下痢と熱が続き、治療に時間がかかる。薬を飲ませる方法に困っている。冷えピタは効果があるでしょうか?
2歳の娘が昨日から下痢が続いており、昨日は5回、今日も既に5回で、熱も39.1度でており急遽小児科に連れて行きました。先生いわく、おそらく感染性胃腸炎だろうとのことで、解熱剤、整腸剤での対処療法しかなく、治るまでには時間がかかるだろうとのことでした。
薬は、大好きなゼリーに混ぜて飲ませようとしたら飲んでくれませんでした。ゼリーダメだと、他の飲ませる方法検討つかず…そしてこの場合、冷えピタなどのおでこに貼るやつとかやった方が良いのでしょうか?
- ドラ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ココアを濃いめに溶いたものに混ぜて飲ませるといいですよ^_^
薬剤師さんにオススメされたやり方です!
ドラ
ココアですね!やってみます!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
水量は少なくしてくださいね〜!
ドラ
なるほどですね!ありがとうございます😊