![みーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の葬式について。義母と実母は結婚の顔合わせで一度会ったきりの関…
義母の葬式について。
義母と実母は結婚の顔合わせで
一度会ったきりの関係です。
お互い連絡先知るわけでもなく
お互い家にお邪魔する仲でもなく。
ちょこちょこ話の話題に出る程度でした。
今回、義母が看取り状態となり
いつ亡くなっても可笑しくない状況で
葬式の話が出たのですが
義弟さんの奥さんのご両親も来るから
私の親も連れてきてほしいと
言われたそうです。
マナー?としては葬式に参列するべきなんでしょうけど、実母は茨城に住んでいて仕事もしています。
私たちは義母と同じ千葉県内ですが
高速で約3時間ほどです。
それに一度顔合わせしただけで
この7年(結婚して)会ったことありません。
それでも義母のお葬式には
実母も参列するのが当たり前でしょうか…?
批判はいらないので、率直なら意見聞かせてください。
- みーさん(5歳11ヶ月, 11歳)
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
参加するのが普通なのではないでしょうか😅
何もなければお互いの親がわざわざ顔合わせる訳ではないですし、私の親も連絡先は知ってても連絡とらないですし家にもお邪魔する事はないです😅
でも、もしこういう事があったら葬儀に参加すると思います!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義母が亡くなったんですよね??
参列するのが普通だと思います
むしろ、何が引っかかって迷っているのか理解できません
娘の嫁ぎ先の親がなくなって、参列しない人とかいるんですかね??
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
私は結婚して10年経ちます。
お互いの親は全く会ってませんが、亡くなったら私の両親はちゃんと行きますよ。
それがマナーだと思います。
仕事してようと皆んな休んで参列してるわけですから。
![みーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーさん
皆さんコメントありがとうございました!
コメント