
明日から出産がありますが、旦那が上司にしか報告していないため、仕事中に陣痛が来たら不思議がられるか心配です。どう対処すればいいでしょうか?
明日から正産期に入ります。
いつ生まれてもおかしくない状況になりますが、
旦那が職場の上司1人にしか嫁が妊娠したことを報告していないらしいんです。
もし、仕事中陣痛が来て途中で帰るってなった時に、
事情を知らない人達不思議がりませんか?
「なんであいつ帰るんだ?」みたいに絶対思うと思うんです。
前から何回も「職場の人にちゃんと嫁が出産近いこと伝えた方がいいよ」と伝えているんですが、「なんで?言ったところでじゃない?」と言われてしまいます。
どうすればいいと思いますか?
- まーさん(3歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ミルキー
伝えてた方が都合よく 行動出来ると思うので 伝えてた方が安心だと思いますよ🤗
いざ、なにかあって 旦那が呼ばれた時
緊急とかで呼ばれた時 周りが
嫁が妊婦さんって分かれば
行ってきな!って、すぐ言えると思うので
伝えてた方がいいと思います🤗

退会ユーザー
私なら別に言わなくてもいいかなぁと思います😰
仕事での立ち位置ってそれぞれだし、旦那さんなりの事情があるのかも…。
そのかわり、陣痛がきたときや出産のときに、帰りにくい・突然休みにくいっていうのは無しっていうのをしっかり伝えると思います!
それでいざというときになって、こちらにきてくれなかったときはブチ切れますね。笑
会社にでもなんでも電話してやる!と思うだろうなぁ…
-
まーさん
コメントありがとうございます🌟
なるほど、、旦那の職場での事情も全て把握しているわけではないので、、そういうこともありますよね。。
前から旦那は立ち合い希望だったので、旦那もそこまで言うなら私もその条件出してみたいと思います!
参考になりました!🙇♀️- 6月21日

Mio
私なら伝えてもらいます。
今コロナで立ち会いとかも出来ないところ多いと思いますが病院まで送ってってくれる人は旦那さんしかいないので絶対言った方がいいですよ😰
-
まーさん
コメントありがとうございます🌟
そうなんですよね。。
私の産む病院でも6月に同居している家族のみ面会立ち合いOKになったばかりで、旦那しか病棟に入れないので1番頼れるのは旦那なんです。。
なので、初めての出産ですし、不安なのでずっと付いていて欲しいなぁというのが本音です。。
なので言ってくれてた方が仕事途中でもすぐ帰らせてもらえるのかな。。と思って毎回言っているんですが、、ダメなんですよね、、- 6月21日

こころ
その上司1人が知ってるだけで急な休みとか早退に対応してもらえるなら、別に他の従業員は知ってなくてもいいかな?と私も思います☺️
-
まーさん
コメントありがとうございます🌟
そうですね💦
実際どうなのか私もわからないんですが、、
それで帰れないってなったとしたら、「ふざけんなっ!」ってなります😩- 6月21日

退会ユーザー
旦那さんが急に帰宅…となってくれた時にすぐに対応してもらえる職場ならわざわざ伝えなくてもいいかなーと思います。
私的には伝えておいた方が動きやすいのでは?と思いますが…😂出産祝いとか気を使いたくないのかもですし🧐💦
-
まーさん
コメントありがとうございます🌟
対応してもらえることを信じていますが、、どうなるか。。
私も伝えておいた方が良いんじゃないかなぁと思っているんですけどねぇ。。
職場の先輩が先日子供が生まれたらしいんですが、お祝い渡してなかったのでそういうやりとりはないのかな、、と思ったり。。
でも、わからないですよね💦- 6月21日

りさ
旦那の職場の人で産まれてからの報告の人居ました(笑)
興味ない人もいると思いますが、やっぱり早退や欠勤の予定が少なからずあるならば会社に理解してもらっておくべきだと思うのでお知らせした方よいと思います!
今後産まれたら保険証の手続き等もあると思いますが総務?事務?の方にもスムーズに事務処理できるように言っておいた方いいと思います!
-
まーさん
コメントありがとうございます🌟
そうなんですね💦
確かに退院の日が平日だとしたら休んでもらうようですし、、
保険証の手続きも旦那にしてもらわないといけないからどっちにしろ職場の人に後々生まれたこと知られるはずですよね‼︎
もう旦那の考えてることが最近よくわからなくて、、- 6月21日

はじめてのママリ🔰
私の職場の男性も産まれてから報告してきました。別にそれはそれでいいんですが、そうと知ってたらいつも残業ばかりしてたので、もっと私が仕事もらって早く帰らせてあげたりしてあげたかったので言ってよ〜と思いました😂
-
まーさん
コメントありがとうございます🌟
そうなんですね💦
男性はやっぱり後に報告する方が多いんですかね。。- 6月21日
まーさん
コメントありがとうございます🌟
そうですよね!私もそう思います!
なんとか旦那説得してみます!