
発達障害の疑いがある場合、療育を受ければ改善される可能性がありますか?それとも一生その特性に付き合う必要があるでしょうか?
大人になって、相手の気持ちが理解出来ない、思った事、感じた事をすぐに口にする、一方的に喋る…
などなどまわりからうざがられたり変わった人とみられたりなどの発達障害の疑いがある場合、小さい頃に療育を受けていれば改善されかもしれませんか?
それとも、やはり目に見えない部分は難しく一生その特性に付き合っていかなければいけませんか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ🔰
自分で自覚していれば自分自身で改善していけなくもないと思うのですが、もしそれが難しそうであれば専門のお医者さんにかかった方がいいかなと思います。

ママリ
人とのコミュニケーションや距離のとり方など普段の生活から先生方が指導してくれるので違ってくると思います
周りの家族も認識しているかでもかわってきますし

退会ユーザー
私そうです😭むしろ20代以降悪化した気がします。
あんまり人と関わらないようにして生きてます。
今まで生きてきて一番自分がそういう人間なのかもしれないと痛感してます。
子供の頃は気づかなかったです。親にもおかしいと思われてなかったと思います(今は思われてる)
コメント