
夜間断乳を始めたが、ギャン泣きはなく頻繁に起きるだけ。夜中だけ母乳をあげていたからか心配。1週間様子見る。
昨日の夜から急遽夜間断乳を始めたんですけど
ギャン泣きとかはなく抱っこしてお腹の上で
寝かしたりとか頻繁に起きるだけでこんなもんなの?
大丈夫なのかな?と思ってます( ; _ ; )
夜中だけしか母乳をあげてなかったからでしょうか?
皆みたいにギャン泣きとか覚悟してたんですけど
あってるのかわからなくて🤔💭
これで夜中長く寝てくれるようになるのかなと心配です。
普段も夜中2~3時間起きだったのでそれが昨日は
頻繁に起きるだったのであまり違い?がないなと。。
とりあえず1週間様子見ようかなと思うんですけど
- りママ(5歳6ヶ月)
コメント

みーあ
こんにちは😃
うちも9ヶ月になりたてに
夜間断乳しました。
理由は夜泣きが始まって頻繁に泣いて起きていたのでやりました。初日こそおっぱい探して泣きましたが2日目から
ギャン泣きせず抱っこやトン
トンで寝るようになりただまだ頻繁に起きていましたが、
1週間後には1回起きるか起きないで夜通し寝てくれるよう
になりました!!
なつさんの赤ちゃんもあと
少し経てば起きる回数も減る
と思いますよー😊
頑張ってください!

り
うちの子も10ヶ月くらいで断乳(というか、子供が全くミルク飲まなくなった)したので夜心配でしたが、何事もなくお風呂上がりの水分補給だけで朝までぐっすり😴でした!私も「腹減らんの?大丈夫?」って感じでした😂意外と平気ですよ👍🏻笑
りママ
えー!すごい希望がもてました🥺💕頑張ります!!ありがとうございます\(^o^)/♡♡