※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
その他の疑問

アパートの階段での足音が気になり、隣人の行動に困っています。どう対処すれば良いでしょうか。

アパートの足音について。今朝4時頃、階段をヒールでカツカツする音で私も夫も目がさめました💦
多分、隣の人(30前の男性、独身)が、デリヘルを呼んでるっぽいんです。
2月か3月だったか前回は、私がゴミ出しした時に出くわしました。送迎車らしき車が来て、ギャルっぽい女性だけ下りて隣の人の部屋に入ってったのを見ました…

毎日毎週ではないにしても、時間帯が変な時間だから、目が覚めると、微妙で。
ウチはアパート2階で、アパートの階段が寝室の横にあらり、階段を上り下りする音と振動がモロに響きます💦

みなさんなら、どうしますか?

コメント

ななママ 

ギャーギャー夜中にうるさくしてるならまだしも、足音だけですよね??

あたしなら何もしません(*´∀`)♪

  • すー

    すー

    ご回答ありがとうございました!
    参考になりました。

    • 6月21日
ママリ

ママリで騒音の相談しても同情してくれる方はほんとごく僅かです。。
❛❛集合住宅に住んでるなら我慢するのが当たり前❜❜と言われます。
集合住宅に住んでいるとはいえ、どんな音がその人に不快なのかその人にしか分からないし、ヒールの音で朝方4時頃起こされるのはストレス溜まると思います!私も物音に敏感なので!!
でもママリで同じように二階の騒音に悩んでいると投稿すると同じようなコメントしか来ませんでした。自分にしかストレスの度合いが分からないからです!!

もしストレスが溜まるようなら1回管理会社に相談してみるのもいいかもしれないですよ☺️集合住宅に住んでいるからこそ周りの方もこっちに気使ってくれないとおかしいと思うので!
デリヘルだろうが、なんだろうがストレス溜まるもんは溜まります!

  • すー

    すー

    ご回答ありがとうございました!
    ままりさんも、騒音に悩まれたご経験がおありなんですね😭お辛かったでしょう。

    集合住宅に住んでる以上、仕方ないという回答ばかりで…正直、ちょっとがっかりしました💦
    大前提として、ごもっともです。

    ただ、同じ立場に立った時、"我慢するしかない""何も言わない"で済ませられるのかな?と正直思ってしまいました。
    (ウチは夫が土日も仕事なので、寝不足はしんどいのもあって😅)
    あまりにも耐えられなかったら、ご指摘のとおり、管理会社に相談してみることにします。
    また、人のふり見て…で、我が家も子持ちで騒音を立てる以上、一層引き締めたいと思います。

    私の気持ちに寄り添ってくださったので、勝手ながら、ベストアンサーとさせて頂きました🌸

    • 6月21日
みー

どうもしません💦
騒いでるならまだしも足音まで言われたら、言われた方はたまったもんじゃないし😂
何時に階段を使おうがそこは自由だし、第1デリヘルなら余計言われたくないだろうし…
逆に質問者様はどうしようとしてるんですか??

  • すー

    すー

    ご回答ありがとうございました。
    隣の方に何か言うつもりはありません。
    ベランダから駐車場に歩く女性に向かってお願いしてみようかと🤔

    おっしゃる通り、何時に階段使おうと自由ですが。
    やはり常識的には寝てる時間帯ですから、
    ヒールで上がるから多少の音は仕方ないけど…その女性も少し配慮して歩いてくれないかなぁと思います。

    もっとも、デリヘルなんで、毎回同じ女性とは限りませんが💦

    • 6月21日
  • みー

    みー

    ヒールなら仕方ないと思いますよ💦
    配慮って言ったって、じゃあ靴脱いで歩けって言ってんの??って話だし…
    時間帯がうんぬんって言ったってただ歩いてるだけだし言う言わないは個人の自由ですがそれが隣りの人に伝わった後に隣の人から逆にお子さんの声や音がうるさい!今まで我慢してたけど…っと言われる可能性もあるので辞めた方が良いと思いますが😅

    • 6月21日
  • すー

    すー

    足音を立てないようにゆっくり歩くとかです。
    子供がいる家庭だって、下に
    誰かが住んでいれば、走らずゆっくり歩くように子供に言ったり、最低限の配慮はしますよね。

    夜中に物音立てられて、睡眠妨害されたら、穏やかでいられません。
    壁ごしにヒールでガツガツ音と振動を立てられるので、耳もとで聞こえるレベルです。
    振動の程度は、想像がおつきにならないと思いますが😅
    我が家が、子持ちで、騒音の主でもある立場も分かっています。
    あまりにも…であれば、今後のことは、我が家の方針で決めます。

    ご意見は参考になりました🙇

    • 6月21日
あーか

どうもしないです💦
ギャーギャー騒いでるわけでもないし、ただの足音なら仕方ないですし…
生活リズムはそれぞれですし、集合住宅に住むなら仕方ないことだと思います(^ー^;)

  • すー

    すー

    ご回答ありがとうございました。
    おっしゃる通りですね。集合住宅に住む以上受け入れないといけませんね。

    • 6月21日