
義父が亡くなり、明日から子どもを学校に行かせる予定ですが、休ませた方が良いか悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。
金曜に義父が亡くなりました。
昨日お通夜、今日葬式で土日を挟むので、子どもたちは明日から学校、幼稚園に行かせようと思ってます💦
私は、仕事で忌引きが使えるので明日は休みをもらう予定です。今日は帰りが18時頃でそれから親戚が集まるような感じになってますが、オードブルも頼んでる為1時間ぐらいで帰るつもりではいます。
疲れもあり、明日は休ませた方がいいのかなとも思ってしまって💦
子どもは元気すぎるので大丈夫かなとも思ったり🤣
みなさんの意見聞かせてください♪
- hiroko(9歳)

退会ユーザー
私の実母も4月に他界しました。
まだコロナで幼稚園休みでしたのでずっと連れてました。
子供に幼稚園行きたいか聞いて行きたいと言えば明日通わせたら良いかな?って思います。
息子もコロナの影響でレッスンを振替しなきゃならなくて連続2時間レッスンさせてますが凄く元気です。

ゆき
お悔やみ申し上げます。
結局自宅に着くのは何時予定でしょうか??それとも同居ですか??
もし我が家だったら、お風呂や学校の準備など終わっていて21時までに布団に入れるようであれば普通に学校には行かせます😊要は睡眠時間を確保できればです✨
コメント