
コメント

退会ユーザー
睡眠退行かもですね!!!!

bvmy
うちも同じく生後6ヶ月で同じように覚醒してご機嫌でお喋りしてます!
最後の昼寝から夜の就寝までの時間が長いと早朝に覚醒するというのをネットで見たので、それが原因なのかなと思い一昨日くらいから試行錯誤しています😂
-
はじめてのママリ🔰
最近夕寝をしなくなったので、腑に落ちました!
夕方少し寝かせてみようかな…🤔- 6月21日
-
bvmy
うちも夕寝が全然上手くいかなくなって、でも就寝時間はいつも通りにしてたら覚醒することが多くなったと感じました!
夕寝が上手くいかなかったら夜の就寝を1時間〜30分早めてみて変化があるか試してみるのもいいと思います!- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!いろいろ試してみます☺️
ちなみに、先程30分ほどですか今日は夕寝ができました。どうかな〜?祈る日々です😅- 6月21日
-
bvmy
私も今日は昼寝が逆に早く起きて夕寝30分ほどしてくれました!笑
就寝まで4時間くらい経っちゃうと覚醒することが多くて、3時間くらいだと授乳したらすぐ寝てくれた日があったので上手いこと調整していくしかないなと思っています😂
お互い頑張りましょう☺✨- 6月21日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね⁈睡眠退行って夜に何回も泣いて起きる、みたいなイメージだったので💦うちの子ご機嫌でなんでだろう?と思ってました😅