※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アズ
お出かけ

皆さんならどんな風にしますか?割と穴場なところに連れて行きました。あ…

皆さんならどんな風にしますか?

先日旦那のボーナスが出たのでいつもお世話になってる
義家族を連れてあたし達夫婦がお世話になってる
割と穴場なところに連れて行きました。
あたしの親は県外なので離れてます😢
(窓は全部空いてて常に換気の状態です)
普段は引きこもり生活でその日は久々の外食でした。

最近は息子の寝かしつけを遅くて2時間は
かかってもいいようにと20時くらいから
始めてます。
なのでその時間になったら帰れるのかなと
思ってましたがみんな息子の取り合いで
あたしのところに戻ってきたと思ったら
寝ぐずりが始まったのにも関わらず
しばらく誰も切り上げようとしませんでした😢
いつも寝室に行き寝かしつけを始めてて
息子もそのリズムになってくれたのか
寝ぐずりがひどくなってしまってそんな息子を見て
可哀想になってきたので旦那にそろそろ息子限界だよ。
てか、もう限界だよと言いましたが
切り上げられず😱話が弾むのはいいことだけど
少しくらい息子優先にして?と思いました。
息子を可愛い可愛いって言うなら息子のために早く切り上げてとしか思わなくなってきました。
ちなみに(少し愚痴入ります。)毎回のように義妹は義妹で息子を離そうとせず一度抱っこしたら返さないぞ精神なのかこっちをチラチラ見ながら息子を離しません。

こういう状況になった時皆さんなら
どんな風にその場の雰囲気を壊す事なく
伝えますか?義家族ということもありなかなか強く言えずで。



コメント

ぺっっっち。

私は帰ってから旦那にキレますかね。
次から気をつけてって言うことを言い聞かせます!

義家族は孫に会えて嬉しいんですよ^^*
だから抱っこしてくれるなら私は遠慮なくお願いしちゃいます(笑)
そして遠慮なく食べます(笑)

  • アズ

    アズ

    ご回答ありがとうございます😊

    やはり帰ってから叱った方が良いですよね🤔

    義家族に会えるのはあたしも
    嬉しいし抱っこしてもらって手が空くのはかなり助かるんですけど
    義妹だけはなんか思ってることが違いそうで😂抱っこしてる時の目があたしの息子よ!って感じの目をしてまして😅

    • 6月21日
たか

始めから旦那に寝る時間があるから、今日は◯時までねって伝えてもらいます。
今も旦那の実家に遊びに行っても、お風呂寝る時間は変えたくないので、ちゃんと時間がきたら帰ります。旦那がきっちりするし、はっきり言うタイプなので、義父母たちも何も言いません!

  • アズ

    アズ

    ご回答ありがとうございます😊
    あたしも行く前に寝る時間は変えたくないって言ったんですけど
    旦那が言ってくれなく😂
    盛り上がっちゃって(T . T)

    さすがに義家族にはあたきも言えないと思いその場で過ごしました😅

    • 6月21日
ぽことも

私なら、20時少し前に「そろそろ寝る時間なので」と言って20時には「すみませんが、私もお先しますね」と子ども連れて寝室に入ります😅
義実家との関係性にもよるかもですが…

  • アズ

    アズ

    ご回答ありがとうございます😊
    義家族のお家ならあたしもそう言えてたんですけど今回は外食で
    出先だったのでそうすることができませんでした😫

    • 6月21日
  • ぽことも

    ぽことも

    そうなんですね!質問を良く理解しておらずすみません💦
    外食だったら、旦那さんが動いてくれないことにはどうにもですね…

    • 6月21日
  • アズ

    アズ

    いえ、こちらこそ😅
    あたしの質問の仕方もおかしかったかもですので😭
    旦那はお酒も入ってたので
    気分が良くなってて
    何も気にしてなかったんだと思います😳

    • 6月21日
ちょちゅけ

そろそろチビお風呂入れてねんねの時間だねーと言ってお開きを促します!
妹さんずっと抱っこしてくれるならありがとうと私はご飯ゆっくり食べちゃいますね〜

  • アズ

    アズ

    ご回答ありがとうございます😊
    いつも寝てる時間だもんねーって
    呟いて義母と義妹はその言葉をキャッチしてくれましたがお開きにはならずで😢

    • 6月21日
deleted user

その日だけならいいかなと私は思ってしまいます😂😂
久々の外食だし、どんな意図があるか分からないけど抱っこもしてくれてるなら、ラッキーって思いながらご飯ゆっくり食べます☺️
これからは先に20時に解散しますと伝えてからの方がいいかもですね😊

  • アズ

    アズ

    ご回答ありがとうございます😊
    だんだん寝ぐずりがヒートアップしちゃってたので帰りたかったのです😅
    抱っこは本当にありがたいんですけどあたしの子!って感じの雰囲気を出しまくられて複雑な気持ちになります😅
    これからは最初に伝えらようにします✨

    • 6月21日
deleted user

事前にご主人に何時までには帰りたいと伝える。

帰りたい時間になってお開きにならなそうなら、自分からそろそろ子どもを寝かせる時間なので行きましょうかって声かけちゃいます😅

息子限界だよ。ではなく、限界だから帰ろうまで言えたらよかったのかなと思います。
でも、限界だよで帰らないご主人や義実家にも問題ありますが💦

  • アズ

    アズ

    ご回答ありがとうございます😊

    なるほど🤔
    もう一声足らなかったですね😫
    次同じことがあればそうやって言ってみます✨
    本人達は楽しくなって話が止まらない感じでした😅

    • 6月21日