※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬー
子育て・グッズ

出産した病院で母乳やミルクだけで大丈夫と言われたが、暑くなるので白湯や麦茶もあげてもいいか悩んでいます。みなさんはどうしていますか?

6月23日で2ヶ月になる息子がいます。出産した病院では、離乳食になるまでは母乳やミルクだけで大丈夫と言われました。白湯やベビー用麦茶はあげてもいいけど基本は母乳やミルクだけで。とのことですが、これから暑くなりますし、どうしたら良いのかわかりません。みなさんはどうしてらっしゃいますか?

コメント

2児ママ

白湯などはあげなくて大丈夫ですよ!
でもどうしても心配なら
あげてもいいけどってことです!

  • ぬー

    ぬー

    そういうことなんですね!!
    回答ありがとうございます😊

    • 6月21日
deleted user

2ヶ月からベビー麦茶をスプーンで少しずつ与えてました!
うちの娘は冬生まれだったのであまりあげてなかったですが、水分補給にあげてもいいと思います🙆🏻‍♀️

  • ぬー

    ぬー

    なるほど!!あげるとしたらスプーンであげるくらい少量でいいんですね✨回答ありがとうございます😊

    • 6月21日
ゆーちゃん

私は授乳の間間で白湯を少量あげてましたよ!

  • ぬー

    ぬー

    そうなんですね✨回答ありがとうございます😊

    • 6月21日
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿

母乳かミルクで充分ですよ!
必死こいて脱水ならんように
母乳あげてました🤱
お茶などあげてもスプーンだと思うので
そんなに摂取できないですよ🤔

  • ぬー

    ぬー

    やっぱりそうなんですね!!
    お茶などはスプーンでっていうのも知らなかったです😵
    ありがとうございます✨✨

    • 6月21日
deleted user

私も離乳食あげるまで
母乳やミルク以外あげたことないです
麦茶や白湯をあげると
母乳やミルクの量が減ったりしてあまり良くないみたいです。
5ヶ月までは栄養補給の方が
大事なので熱とか下痢で
脱水症状になりそうな時以外はあげなくていいかなって思います

  • ぬー

    ぬー

    なるほど!!そういう理由からなんですね✨とりあえず母乳やミルクで様子見てみます!!回答ありがとうございます😊

    • 6月21日
しま

上の子の時は離乳食まで何もあげていませんでした😀
ミルクは飲ませる間隔とか気にする必要がありますが、母乳は関係ないのでいつでもあげてました😄

最近友人との話で、友人は便秘解消のために白湯を飲ませてた~と話してました。

  • ぬー

    ぬー

    そうなんですね✨
    今は混合なので、気になったら母乳あげてみたいと思います😊
    便秘になったら白湯も考えてみます!!回答がありがとうございます☺️

    • 6月21日