※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Naachi
妊娠・出産

妊娠18週目で赤ちゃんが小さいため検診が増えました。次の検診で標準に近づかない場合、市立病院への紹介が検討されています。看護婦さんと医師の意見が異なり、不安を感じています。同じ経験をした方はいますか?

妊娠18週目です。
2週間前の16週目で赤ちゃんの大きさが全体的に小さいとのことで検診の間隔を2週に1回に変更になりました。
今日その2週間後で検診だったのですが、まだ小さい。けど前より標準よりにはなってる。けど、次の2週間後の検診で標準にもう少し近づいてなかったら市立病院に…と言われました。
ちょうど検診が終わろうとした時分娩が入ってしまい、先生に直接聞くことは出来なかったのですが、看護婦さん?に小さいってどれ位なんですか?と聞くと別の看護婦さん?を呼んできてもらってきいたところ、18週だから気にしなくても大丈夫、もう少し週数が進んで小さいとダメだけどまだこれからだからと言われました。
知り合いや親からは先生は少し大袈裟にゆうから気にしなくていいと言われたものの市立病院って言われてしまうとすごく不安になります。
看護婦さん?のゆっていることも先生がゆっていること真逆すぎてどちらをしんじたらいいのかわかりません。
同じような方いらっしゃらないですか?

コメント

deleted user

うちの子は毎回検診で
1週間~2週間ほど小さかったです
でも病院では
ママが小さいから
似てるんだね~と言われて
とくに言われなかっですよ
生まれてからも小柄で
血液検査などで調べてもらいましたが
病気は
卵と乳アレルギーくらいです(๑´∀`๑)

  • Naachi

    Naachi

    そうなんですか😭?
    私も2週間くらい小さくて、すごい気にしてたんですが旦那も私も小さい方なので似たんですかね🤭

    • 6月21日
じゃがいも

私もずっと小さめでした。
オレンジを食べるといいと、どこかでチラッと見て、食べたら2週間で500g増えていてびっくりしました!
ずっと標準だけど小さいね。と言われ続けていました。
私の産院は初産婦は38週で骨盤レントゲン撮るんですが、私の場合、骨盤が狭めで、それに合わせて成長してたのかも。お母さんの骨盤に合わせて成長する子もいる。と言われ、なんだか気持ちが温かくなって泣きそうになりました。そんなケースや、食べすぎはよくないかもですが、オレンジ、試してみてください^_^

  • Naachi

    Naachi

    え、そんなに増えたんですか😳
    オレンジはどのくらいの頻度で食べてましたか?
    小さいと言われた時なにか検査とか勧められましたか?
    さっそくオレンジ買いました😋

    • 6月21日
じゃがいも

標準値の中の、小さめだったので、特別な検査などはありませんでした^_^
オレンジは2個買って、夕食後に半分ずつを4日間食べたら500g増えていました❣️
果物大好きで、その後小ぶりのオレンジ丸々1個とか食べたり、バナナやさくらんぼとかいろいろ食べましたが、著しい成長はその時だけだったので、たまたまかもしれませんが💦効果がある事を祈っています✨

  • Naachi

    Naachi

    そうなんですね!
    オレンジ効果だと信じてこれから食べてみます😳
    ありがとうございます😋

    • 6月21日