

km
つかまり立ちができるなら立たせてやりました!あとパンツタイプにしてささっと交換するですかね🤔

みー
うちの子はうつ伏せの方が好きだったので、オムツ履いたあとなら寝返りさせてましたよ!
うつ伏せの状態でズボン履かせてました!
あと10ヶ月の時は既につかまり立ちしてたので、注意しながらつかまり立ちでかえたりもしてました!

はじめてのママリ🔰
手におもちゃ持たせてました😊あとはうんちの時とかお気に入りのテレビ流して見せながらサッとかえたり、履かせたりしてました🤗

はじめてのママリ🔰
片手で足を掴んで腰が浮くくらいまで持ち上げて、遊んでるみたいにしながら効果音をつけながら素早くやると、笑いながらいつのまにかズボンが履けてる!みたいに喜びました😂
あとはめちゃめちゃ伸びるパンツか、お腹のゴムだけぴったりのゆるゆるズボンで履かせると履かせやすいかもです!
この時期、かぼちゃパンツみたいのでもいいかもです🎃

Hi
ゴロンしたまま足通すだけ通してざっとはかせてから、立たせてつかまり立ちさせた後にちゃんとはかせる。ってしてた気がします(笑)
💩とかの処理はもう片手で足抑えるしかなくて大変ですよね😂
待って!!付く付く!って🤣
おもちゃ渡して気を引かせる…とかですかね😅

はじめてのママリ🔰
うちも寝返りしたがってなかなか大変です😅
まだテープタイプなので尚更…
最近は私の持ってるものを欲しがるので、オムツ渡して遊ばせてる間にはかせてます!

ママリ
めっちゃ暴れますよね!
その頃は特にひどかったので、オムツ替えの時専用のおもちゃを用意してました。
それ以外の時は絶対に触らせないようにして、レア感出してなんとかしのいでました笑
コメント