※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁hi103❁
子育て・グッズ

2ヶ月経ちました!予防接種の体験談を教えてください。うけたか、種類、理由、副作用について知りたいです。

今日で2ヶ月になりました!

皆さんに聞きたいのですが
任意の予防接種はどうしましたか?
・うけた、うけない
・種類
・理由
・副作用

これから予防接種はじまるのですが
参考までに体験談教えいただきたいです!
よろしくお願いします☺︎

コメント

⑅⃝ Kaede

任意 受けなかったです!
理由は保育園などにすぐ通わせないので。
もし二人目ができたら任意は受ける予定です!

すぐ仕事復帰して保育園などに預けるなら任意受けてました!

  • ❁hi103❁

    ❁hi103❁


    いち早くコメントありがとうございます!

    うちもすぐに保育園は通わせないので
    定期だけかなと思っていましたが
    まずは皆さんの意見を参考に考えたいと思います!

    • 6月21日
ショーコラ

任意はすべて受けます!
ロタは乳幼児がかかる胃腸炎で一番かかりやすく、一番重症化しやすいので。かからなくなる訳ではないですが、重症化を防げます。
B型肝炎は一生の病気になりますし、劇症化すれば命にかかわります。(秋から定期に入るぐらいですからね^_^;)
おたふくはまだまだ先ではありますが、小さいほど難聴になる合併症の頻度が高いので。

  • ショーコラ

    ショーコラ

    副反応は今のところないです!
    定期の肺炎球菌で熱発しました(笑)
    初回接種は単独にしてます^_^
    接種する病気に頼めば、一回に接種する注射の本数等調節してくれると思いますよ!

    • 6月21日
  • ❁hi103❁

    ❁hi103❁


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね…
    詳しく教えていただき感謝です!!
    調節もできるんですね。
    明日病院に確認してみようとおもいます!

    • 6月21日
mayu

全てうけました!
何かあってからでは遅いので、
出きることはしてあげたいとおもったからです。
うちは副作用ありませんでした!

  • ❁hi103❁

    ❁hi103❁


    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね、
    何かあってからでは遅いですもんね。

    • 6月21日
うーさん

全て受けました😊いくらお金はかかっても大切な子供に何かあってからでは遅いと思ったので✨副作用はありませんでした(*^^*)

  • ❁hi103❁

    ❁hi103❁


    コメントありがとうございます!
    そうですよね!
    うけたのは最近でしょうか?

    • 6月21日
  • うーさん

    うーさん

    先月の23日に2ヶ月になったので24日に受けました😊♥

    • 6月21日
りぃ☆★

うけましたよ‼
ロタウイルスもB型肝炎もうけました。
1歳から保育園に通うため病気にかかるのを避けたかったしかかっても軽くすんでほしかったからです!!また子供にも辛い思いをしてほしくなかったので✴
ロタウイルスうけるのに2次感染?を心配しましたが手洗いなどに気をつけ乗りきりました‼
長女は9ヶ月になりましたが今のところ副作用はありませんでしたよ(*^^*)

長男が3歳で日本脳炎をうけたときには副作用がでました(;_;)💦

  • ❁hi103❁

    ❁hi103❁


    コメントありがとうございます!
    どちらもうけたんですね!
    ロタは2次感染みたいなのがあるんですか?

    副作用ばかりはわからないですもんね😭

    • 6月21日
  • りぃ☆★

    りぃ☆★

    飲む生ワクチンなので便から1ヶ月くらい菌がでると言われましたよ(>_<)💦長男はロタにかかってないので心配し手洗いしたあとにアルコール消毒でのりきりましたよ。漏れたときはファブリーズとかで除菌しました‼

    • 6月21日
ゆーゆー

任意のものも全て受けてます‼
副作用もありませんでした😄
予防接種をして、必ず病気にかからない訳ではないですが、病気になっても多少は軽くなるのと、やっとけばよかったと後悔したくないので😫

  • ❁hi103❁

    ❁hi103❁


    コメントありがとうございます!
    確かにその通りなんですよね!!
    後悔はしたくないですもんね😂

    • 6月21日
く〜ちゃん

任意のロタもB型肝炎も受けました!大切な我が子に何かあってから後悔したくなかったので!でも1人に3本注射は可哀想でした😭
副反応が少し普段より熱が高めかな?ってくらいでした。

  • ❁hi103❁

    ❁hi103❁


    コメントありがとうございます!
    その通りですね!
    3本😂
    熱以外は大丈夫でしたか?

    • 6月21日
  • く〜ちゃん

    く〜ちゃん

    泣いても次々打たれる息子が可哀想で泣けました💦
    熱以外は大丈夫でしたよ✨念のため次の日は家でゆっくりしました😄

    • 6月22日
ゆか

全て受けてます!
先日2回目に受けた時は副反応があり、熱が38.6℃まで出ました。。。

  • ❁hi103❁

    ❁hi103❁


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😂
    何の2回目で熱ですか?

    • 6月21日
  • ゆか

    ゆか

    1回目に、ヒブ、小児肺炎球菌、ロタ、B型肝炎。
    2回目はこの4つ+四種混合を受けました。

    小児肺炎球菌が副反応出やすいと言われました。

    • 6月22日
  • ❁hi103❁

    ❁hi103❁


    そうなんですね!
    もはや1度に打つと何の副反応なのかわからないですね😅
    ありがとうございます!

    • 6月22日
☆ALOHA☆

ロタ、B肝受けましたよ!
先々重症化したら困るので、後悔するなら受けようと思いました☆
副作用は何もなかったです!

  • ❁hi103❁

    ❁hi103❁


    コメントありがとうございます!
    そうですよね!
    皆さんの意見きいて
    受けようと思います☺︎

    • 6月21日
Lieb

任意のロタ、うちは1月生まれなのでB型肝炎もお金はかかりますが全て受けてます!
保育園入れませんが、B型は定期にもなるし受けた感じでロタは電車やバスで出かけることもありますし主人が外から持ち帰ることもあるので受けました(>_<)
実際ロタは自分も大人になってからかかりましたがかなりきつかったです(;_;)
子どもはあれ以上かと思うと絶対受けさせようと思いました!

1回目は3本注射とロタ経口、2回目は4本の注射とロタ経口での接種でしたがどちらも大きな副作用はありませんでした!
あえて言うならいつもよりぐずぐずだったかな?というくらいで。
注射を一度に沢山は可哀想という人もいますが、私は何回も別日に行って泣かせる方が可哀想だと思ったので同時接種にしています!

  • ❁hi103❁

    ❁hi103❁


    コメントありがとうございます!
    確かに、保育園いかなくても
    外から持ち帰ることもありますもんね。
    何度も行くより、同時の方がいい気もします!
    任意もうけてきます!

    • 6月22日