
コメント

はじめてのママリ
ピジョンの母乳相談室がオススメです☺️❤️

しましま
うちの子も、吸う力が弱く、ほ乳瓶の乳首の大きさを、大きめのに変えて飲ませてました。
うちは、吸う力が弱かったので、良いと言われて母乳実感など使いましたが飲めませんでした。
はじめてのママリ
ピジョンの母乳相談室がオススメです☺️❤️
しましま
うちの子も、吸う力が弱く、ほ乳瓶の乳首の大きさを、大きめのに変えて飲ませてました。
うちは、吸う力が弱かったので、良いと言われて母乳実感など使いましたが飲めませんでした。
「母乳実感」に関する質問
生後4ヶ月の赤ちゃんミルク全然飲みません… 起きている時はもう怒って暴れて30飲めればいい方で、寝ている時に飲ませると100飲むかなくらいです😭 さすがにトータル量が少なく、 ・哺乳瓶自体変えてみる ・母乳実感の先…
母乳実感の乳首のサイズについて。 完母で育ててましたが、母乳があまり出なくなり、 混合で育てていくことになりそうです。 あと1週間で生後3ヶ月ですが、サイズはMでいいんでしょうか。 今日Mで飲ませましたが、60mlを5…
生後2ヶ月半の女の子を育てています👶🏻🩷 前に母乳実感のSサイズの乳首でむせると質問させていただいたのですが、ずっとむせるわけではないです。 半分飲んだあたりから急にごくごく言いながら飲み始めます😓最終的にむせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
{♡
母乳相談室は吸引力が弱い子でも吸えますか⁇
はじめてのママリ
質問ちゃんと見れてませんでした😭体重増えるまでの繋ぎですもんね😭うちの子はピジョンのスリムタイプを最初使ってたんですけど、直母で飲むのと全然違うからかすぐに拒否されて産院に相談したら、母乳相談室を勧められて、足の裏こしょぐったりしてなんとか飲ませてました😭
楽に飲める哺乳瓶に慣れちゃうと直母が出来なくなるかもだし、かと言って体重が増えないのは1番困りますもんね、、😭