※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャイ
ココロ・悩み

無差別殺傷事件を目撃し、不安で落ち着かない。子どもの安全も心配。落ち着く方法を知りたい。


少し吐き出させて下さい。

今日のニュースで
無差別殺傷の事件が報道されているかと思います。
今日その事件が私の目の前で起こり、
私は子ども連れて逃げることで精一杯でした。
帰ってからもニュースで見る度に
怖くて仕方なくなります。
帰ってからも 家に変な人が来るんじゃないか、とか
買い物に行ったらまた遭遇するんじゃないか、とか
考えれば考えるほど
心臓がドキドキして なんかソワソワしてしまって
落ち着かなくなってしまいます。
どうしたらいいのかわかりません。
子どもが危ない目にあったらどうしようと考えると
どこにも行けなくなりそうです。
こういう ソワソワするというか
落ち着かなくなるときって
こうしたら少し落ち着くよとかあれば教えて下さい。

コメント

ちったんママ

大丈夫ですか?とても怖かったですよね…小さい赤ちゃんがいると尚更そう思いますよね。実家のご両親に電話などしてみてはいかがですか?あとはご兄弟が居れば電話してみるとちょっと落ち着くかもしれません。

  • チャイ

    チャイ

    もう自分の子どもを守らなきゃと思って必死でした。
    数メートル先で人が殺されるなんて、夢にも思わなかったです。

    今実家にいるのですが
    そこで起きたので
    明日にでも 親などと色々お話してみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 6月21日
  • ちったんママ

    ちったんママ

    最近は本当に他人を巻き込み命を奪う人が増えて物騒な世の中ですよね😢
    本当に怖い思いされましたね。
    心のケアには時間かかると思いますが
    赤ちゃんの寝顔を見て癒されて下さい😢
    私も事件が隣の市であった時、犯人が逃げてる時はソワソワした日々を送りました。明日家に来るんじゃないかとか鍵全部かったかな?とか。毎日毎日怖かったです。

    • 6月21日
  • チャイ

    チャイ

    ほんと数秒早かったら 自分たちが犯人の真横に居たと思うと ゾッとします。
    安心して買い物もできないなんて、恐ろしいです。
    少しでも不安取り除けるように、
    鍵や窓なども確認するようにします(´._.`)
    犯人が捕まらないと怖いですよね。
    今回は犯人は現行犯で捕まりましたが、
    それでも見てしまったもの全てが忘れられなくて怖い気持ちになります。

    • 6月21日
deleted user

北海道のですよね?
本当にこわかったとおもいます。
まさか平日の日中あんなことおこるなんて。
こわくて足すくんじゃうのにお子さん連れて逃げて、ご無事で本当によかったです。
お子さんとyukaaaさんの心のケアが今は大事ですね。
しばらくはなるべく外出しないようネットや宅配など、家族に協力してもらったり、旦那さんが仕事でいない日中不安だとおもうのでしばらくご実家にいれるならいさせてもらったりしたほうがいいとおもいます。
あとは鍵や窓など二重確認など。

実は私も朝、そのお店行く予定だったんですが今日特売で人混んでるし急に行くのめんどくさくなりやめて、市内の親戚の家にあそびにいってました。
主人から電話があり、「今どこ?2人とも大丈夫か?」と慌てて電話がきてこの事件しりました。
もし今日行っていたら同じく逃げていたりでくわして子供や私もトラウマなってたかもしれないし、まさかの被害にあってた可能性も充分あります。
こわくてこわくて、帰宅後の宅配便にすらでれなくて買い物いくのもこわいです。

気をつけようにも後ろからいきなり刺されたり、見た目では人は判断できないから避けるにも難しいし、買い物すら安心してできないなんて子供連れてあそびにいくことすらできなくなっちゃいますよね。

心理カウンセラーなどにお世話になるのも一つの選択肢かとおもいます(>_<)
どうかお子さんとyukaaaさんの心が1日でも早く落ちつきますように。

  • チャイ

    チャイ

    遅くなってしまい申し訳ありません。

    来なくて正解ですね!
    やっぱり 自分がどーにかなるとか
    自分1人で逃げるくらいならいいですが
    子どもを守れるのは自分ですもんね。

    最近は少しずつ落ち着きましたし、
    誰か連れてなら多少外出するようになりました(*^^*)

    本当に田舎なのに物騒ですよね。
    どこにいても
    この人怪しい?!とか考えてしまいます。
    失礼なのは承知ですが
    そう思わないとなんとなく怖くて💧

    • 6月25日