※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
orange
家族・旦那

どなたか私が何にイライラしているのかを突き止めて下さい。自分でもよ…

どなたか私が何にイライラしているのかを突き止めて下さい。自分でもよく分からない、なのにすごくイライラする。という状況です。

今日私は夫に娘を預けて3時間ほど出掛けました。夜の何気ない会話の時に今日はパパと何したのー?と聞くと、まだ答えられない娘の代わりに夫が答えました。その中に「ああ、そういえば母(私から見て義母)に電話したわ」とさりげない回答がありました。(LINEのテレビ電話です。義母と遊んだらしいです。先週末も土日連続しました。)
それ以降何だかとってもモヤモヤ、イライラしています。

普段夫のご両親とは仲が特段悪いわけでも無いのですが、好きじゃない部分ももちろんあります。

私が考えているのは、
・私のいない間にこっそりかけてるようでいい気がしない
・義母から何の連絡もなし(夫が言わなかったら私は今日の電話の事知らなかったかも)
・義母義父の前では夫が娘に冷たくなるので(おそらく恥ずかしい)娘が可哀想
でイライラしてるのだろうか?です。
でも、他のお宅でもきっと自分の親に電話した事をいちいち報告しないのかも?なら私は何でこんなに嫌な気持ちになってるのだろうか。私の心が狭い??

考えるほどドツボにハマっていく感じです。

・なぜこんなにイライラするのか。
・皆さんは両親にテレビ電話してますか?誰がどのように?嫁である奥様は映りますか?

宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

娘さんを預けて出かけたことを、義母が影で(直接は何も言わないけれど勘違いされたり)快く思わなかったら嫌だなという不安が、イライラの原因ということはないですか?

  • orange

    orange

    すぐコメント下さってありがとうございます!
    今ママリ🔰さんからのメッセージ内容を想像してみましたが、違いそうです…おそらく私自信が3時間位はパパ見てね!責められるような事はしてない!と思ってるからだと思います💦
    うちの夫は子どもと遊んではくれますがその他はからっきしです。食事、トイレ、お風呂、歯磨き、寝かしつけ…と、主な生活習慣は私が全てやっています。だから少し強気になっちゃうのかも…💦

    • 6月20日
ゆう

質問の答えになっていないかもしれませんが…😣💦

※私自身、義両親(特に義母)のことがあまり好きではないです

自分がいない時にテレビ電話をされるとイライラします‼️
→テレビ電話とはいえ、自分の知らないところで、子供達を見せたくないです💦

百歩譲って、自分がいる時なら許せますが、それでも頻繁にはテレビ電話はしたくないです💦
(私は何となく悔しいので、テレビ電話には映ります)

あとは私の場合、勝手にテレビ電話をした旦那にもイライラします💦
旦那からしてみたら自分の親に電話をしただけなので、私がイライラするのは違うと思いますが…それでもイライラしてしまいます😣

自分自身、かなり心が狭いと自覚はしていますが、どうしても無理なことは無理なんですよね…😣

  • orange

    orange

    コメントありがとうございます!かなり私と心情が近いと思って読ませて頂きました!

    やっぱり自分が居ない時にされるとイライラしますよね…!!私だけじゃないと分かってほっとしています😭

    ゆうさんはテレビ電話に映られるとの事ですが、その時何をされてますか?子どもと遊ぶ?ただ座ってる?
    うちの場合は夫が積極的に携帯持って娘を追いかけて移すので私の入る隙がない感じです…😞その辺が夫にもイライラしてます。ほんとに私はアウェー感が半端なくて…💦

    そしてゆうさんはそのお気持ちをご主人様に伝えていますか?私は前回も今日もあからさまに態度に出てしまってて…何で怒ってるんだ?と聞かれたらどう答えよう…と悩み中です。

    • 6月20日
  • orange

    orange

    移す❌
    映す⭕

    • 6月20日
  • ゆう

    ゆう


    イライラしますよ~😣
    でも、しばらくして少し冷静になると「なんでテレビ電話くらいであんなにイライラしたんだろう…」と自己嫌悪ですが、同じようなことがあると、またイライラするんですよね😣💦
    私はその繰り返しです💦

    私がテレビ電話に映る時は、子供を抱っこしているか、一緒に遊んでいます。
    うちも旦那が撮っているので、私は何とかして映ります(笑)
    うちの義母は、常にテンションが高く、本当に人の話を聞かないので、アウェー感はありますが、全く映らないアウェーよりはマシだと思っています😣

    私もめちゃくちゃ態度に出てしまい、旦那に「何で怒ってるの?」と聞かれることもあります💦
    聞かれた時は、ある程度素直に答えますが、自分も自分の気持ちがわからない部分もあるので、説明が難しいです。
    私は「いわゆるガルガル期っていうやつだと思うから…」と言ってしまうこともありますが、旦那には上手く伝わらないみたいです💦

    • 6月20日
  • orange

    orange

    わぁーゆうさーん。全く同じです…!!
    今皆さんにお話し聞いてもらって色んな意見を頂いてやっと冷静になってきました😓💦ほんとに、ただのテレビ電話…されどテレビ電話!!!ですよね😖
    私も前回も今回もイライラ繰り返してます。これ一生続くのかなぁ😱

    義母の性格も同じ。テンションめちゃ高いんです。いちいちリアクションもオーバーで声も甲高くて鬱陶しい💦と感じる時もあります。今までは「そっちが無視するなら私は映らん方が良いでしょ」とプイっと拗ねてましたが…でも次から私も頑張って映ってみようと思います😠👊

    そうなんですよね。私も何で怒ってるの?と聞かれても説明が難しいと感じてて💦私は実母に電話をかけてて、それを夫も知ってるので(先月からテレワークで在宅…😓)何で自分は良くてこっちはダメなんだってなりそうで…辻褄が合わなくなりそうです。。でも嫌です😭

    今後どうされますか?💦参考にさせて下さい!

    • 6月20日
  • orange

    orange

    ちなみに…1回のテレビ電話でどれくらい話されますか?うちは長くて1時間とか1時間半とかです。

    • 6月20日
  • ゆう

    ゆう

    私も同じ気持ちの方がいて、安心しました😭
    本当、 たかがテレビ電話…されどテレビ電話です‼️
    私の場合、いつもそうです💦
    「たかが○○、されど○○」なんですよね~😣
    うちは子供が2人いますが、2人目が産まれてから何故か「ガルガル」がひどくなりました😨
    いつまで続くんですかね?💦

    テンション高い、オーバーリアクション、声が甲高い…本当いつもイライラします😫
    テレビ電話は、ぜひ映ってみて下さい‼️
    どうせ無視されるなら、子供と仲良く遊んでいるところを見せつけましょう😁(笑)

    私も実母とはよく電話(テレビ電話も)します。
    旦那からしてみたら、たぶん面白くないと思います😅
    今のところ、旦那からそのことは指摘されていませんが、もし何か言われたら「やっぱり自分の親のほうが気軽に電話できる」と言おうと思っています💦

    義両親とのテレビ電話の時間は、30分~1時間くらいです‼️
    私からしてみたら長いです😑
    その間、無心で子供の相手をしています(笑)

    • 6月21日
  • orange

    orange

    お返事が遅れてすみません💦
    そうなんですよねー!!ほんと、受けとる感覚も義母の性格もそっくり!イライラしますよねー😞今の所2週連続で勝手に掛けられてるので今週末も掛けたらどーしようとちょっと恐怖です…💦

    ゆうさんのおかげで私も軽く気持ち言ってみようかなぁと思えましたし、聞いてもらえたおかげで気が晴れました😆✨ありがとうございました🍀とにかく次回は私もプイっと拗ねずにガッツリ映り込む事を決意しました!!!

    お互い頑張りましょう😠👊👍お2人も年子で育てられててすごいです!!夏バテ気を付けて😚💕

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

私のいない時をねらってるかんじがはらたつのだとおもいます!うちもわたしがはじめて家を開けるときに、義姉の家に義母もきて、旦那が息子連れてくと言われた時はめちゃくちゃイライラしました。
せめて義母からそうしてもいい?そうすることになったんだけど…など連絡があればいいんですけど、全然連絡なく、逆にわたしが、今度よろしくお願いします。と言ったのでそれもイライラしてます。わたしがいないと分かってから、約束を取り付けるのが嫌でした😅わたしの目のないところで息子を好きにしたいみたいな空気を感じて😅
わたしは旦那のいない時、自分の親とはテレビ電話してます!義家族とはしないです😅コロナの時一度だけしましたが…。そのときはわたしも写りました。

  • orange

    orange

    そうかも!やっぱり嫌なもんですよね。私が心が狭いのかと思ってました💦
    はじめてのママリさんも相手側の親族ばかりで嫌な感じですね…!しかも自分の居ない時に。
    そしてとても同意したのは「義母から何かしらの連絡が無い」って所です!私完全に無視です。挨拶もなし。やっぱりそこにイライラしてるのかもしれません…💦

    • 6月20日
km

ふだん、主さんがいるときでもテレビ電話されるんですか?
もし今出かけてる→ラッキー主さんがいないならテレビ電話したいみたいな流れだったらムカつきます😅
もしそうじゃなかったとしても勝手にそう解釈してしまうかも‥
子どもの前で悪口は言わないだろうけど気に入らないかな。

  • orange

    orange

    普段は私が居る時はテレビ電話しません。過去に一度だけコロナでしましたが、私の存在は完全に無視でした。挨拶もありませんでした。息子(私の夫)と孫(私の娘)だけの会話ですっごく不快でした…その時もイライラしました💦

    • 6月20日