コメント
はじまてのママリ🔰
保育士しています、1歳何ヶ月でしょうか??もう言葉は出ていますか??
ダメだということと、嫌な時の伝え方を教えてあげるのが良いかと思います!
このままだと園で噛み始めるのは時間の問題かもしれません。保護者の中には、噛むことに対してひどい嫌悪感を抱く方もいます💦
はじまてのママリ🔰
保育士しています、1歳何ヶ月でしょうか??もう言葉は出ていますか??
ダメだということと、嫌な時の伝え方を教えてあげるのが良いかと思います!
このままだと園で噛み始めるのは時間の問題かもしれません。保護者の中には、噛むことに対してひどい嫌悪感を抱く方もいます💦
「友達」に関する質問
昨日お友達と喧嘩みたいになって、向こうが一方的にキレてきたみたいで🥲 その後、友達から自転車を倒され、ヘルメットを隠されたみたいです。 ヘルメットがないと聞いても、知らない、どっかに転がったんじゃない?と知…
低学年でずる賢い子について。 家と外での顔が違い親には良いこちゃん。親も子に対して全幅の信頼を寄せててうちの子がやるわけないって親御さんってやっかいじゃないですか?😢 私は関わりたくないのですか家が近くクラス…
BCG打って打った日を入れたら3日目 赤いけど赤くないところもあるからコッホ現象では なさそうやけどこんな赤いもの?押された反応で? 結構ネットで調べてたら普通に赤かったって人おるしな🥲一応様子は見るけど… 友達の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
レタス
後3日で1歳です、言葉はパパママしか言えません
怒ってることも理解出来ていないので笑ってます💦
担任の先生にも相談してみます。
コメント頂きありがとうございました🙏🏻
はじまてのママリ🔰
明日で一歳だと難しいですね💦いや、だめなど少しでも言葉で言えると良いですね!
レタス
今後、言葉が出るようになってからの参考にさせていただきます🙇