
コメント

nana
はじめまして(^^)
途中からですが
花ヶ島に妊婦検診
いってました!
5ヶ月前になるので
忘れてる部分もありますが
覚えてる範囲でなら
お応えしますよー(o^^o)
nana
はじめまして(^^)
途中からですが
花ヶ島に妊婦検診
いってました!
5ヶ月前になるので
忘れてる部分もありますが
覚えてる範囲でなら
お応えしますよー(o^^o)
「産婦人科・小児科」に関する質問
乳腺炎について教えてください! 生後1ヶ月半の子を混合で育てています。 (混合とはいっても半分以上はミルクだと思います) 昨日の夕方ごろから左胸の左下の部分のしこりに気づきました。 その時くらいからズキズキした…
生後6ヶ月(あと数日で7ヶ月)の卵アレルギーについて 3ヶ月検診の時に卵は全卵で始めてみてね と言われたので、茶碗蒸しを試しました。 一昨日、昨日と1口ずつ食べて、ほんのり口の周りが赤くなるかな?ぐらいでした。(1…
6ヶ月の息子が初めて風邪を引いて鼻水や痰が出ています。 今は寝ていますが、鼻水がズビズビいっています。 わたしの兄弟が子どもの頃、風邪の時の鼻水や痰が原因で中耳炎になって、対応が遅くて片耳を失聴したため、 息…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
me
はじめまして(^^)
ほんとですかー??
では‥
私はいま違う産婦人科で妊婦検診受けてるのですが、
胎児スクリーニングに興味があり、自費で行こうと思っています(^^)
どんなことしますか!
nana
胎児スクリーニングは
いつものエコーより
時間をかけて
丁寧に見てもらう
検査でした!
心臓や脳などじっくり
見てもらいましたが
やっていることは
いつもと同じエコーでの検査で特別違うものを使って
何かしてもらった記憶は
ありません(°▽°)
me
ありがとうございます(^^)
だいたいどのくらい時間かかったか覚えていらっしゃいますか??
あと女の先生なのですか?
nana
すごく曖昧な記憶ですが
スクリーニング検査自体は
10〜15分くらいだったと思います!
待ち時間はその日その日で
多少の差はありますが
他の病院よりかは待たなくていい
印象があります(^^)
女の先生ですよ!
さっぱりしていて淡々と
お話される方ですが
嫌な感じはなく
私はけっこう好きでした(*^^*)
me
そうなんですね(^^)
調べたところ他で検診してても受けさせてもらえると書いてて。。
実際他で検診しててきてる方いらっしゃるんでしょうか??
まちじかんもそんなないんですね(^^)
女の先生だと色々聞きやすい気もして😆
nana
私も花ヶ島に行くことになる前、スクリーニング検査が
したくて実施している病院
検査の内容などたくさん
調べました。
やっぱり不安なこと気になること
たくさんあるのは
みなさん同じだと思いますし
スクリーニング検査だけ
してもらおうという方は
多いのではないのかなと
思います(^^)
気になることを聞くと
丁寧にこたえてくれましたよ!
受付の方、看護師の方
みなさん優しすぎるくらい
優しかったです(^^)
me
ありがとうございます( ; ; )
そうですよね(^^)
私の年齢が年齢ですし、もし、病気があっても早めにわかるといいなぁと思って受けたくて。
ちなみにほかにスクリーニング検査してる病院あります?
県病院とか、医大ですか?
調べたけど分からなくて( ; ; )
ありがたいです!
20周前後でみてもらえるんですよね?
nana
私は29周から花ヶ島に
行くことになったので
結局この時期に
スクリーニング検査しましたが
18〜20周目に1回目ができる
みたいですね(^^)
他院の方も4Dで見ますよ!
という病院はちらほら
あったけどスクリーニング検査をしますよ!
という病院は私も全然
見つけられませんでした( ;∀;)
大きい病院は見てくれそうですが
待ち時間がヤバそうですね( ;∀;)
me
そうなんですね(^^)
やっぱりそのくらいですよね?
そろそろ診てもらえる週数なのでドキドキしていて。
電話してみようかな(^^)
ですよね??
うちの産院も4Dはあるんですが。。
そうなんです( ; ; )しかもこの時期にわざわざ、大きい病院行きたくなくて💦
nana
大きい病院、今の時期は
こわいですね💦
妊婦さんはほんとに
不安ですよね(;_;)
花ヶ島は雰囲気もよく
行ってよかった♪と
思えるんじゃないかなと
思います(^^)
妊娠中にコロナ問題と
色々と気を張る時期で
大変かと思いますが
ご自愛くださいね☺️
me
ほんとに何から何までありがとうございます❤️