3歳の息子を持つ母親が、子どもの転落事故を心配し、義実家に預ける際の注意を旦那に伝えたことについて悩んでいます。心配性だと思われていることに自己嫌悪を感じており、アドバイスを求めています。
3歳の息子がいます。この前テレビでマンションから子どもが転落死したとニュースでやっており、相次いでるようで心配になり、義実家がマンションで結構預ける事あるので旦那さん通して言ってもらったのですが、失礼だったでしょうか。
心配が勝ってしまって伝えてもらいましたが自己嫌悪になりました。以前からうるさい心配性の嫁だとは思われていると思います。何かアドバイス下さい😭
- たきお
コメント
あひるまま
なんかあってでは、遅いので言ってもらっていいと思いますよ(*´꒳`*)
退会ユーザー
私もその立場なら言ってしまうタイプです!だって、この命は何にも変えれないです💦それか、預ける頻度減らしちゃうかもです。
-
たきお
ありがとうございます😭
- 6月20日
はじめてのママリ🔰
間違ってないです!!
わたしも、うざい心配性な嫁です!
だけどそれでいいと思ってます。
命には変えられない。
何を思われようが我が子のほうが、大事です。
-
たきお
ありがとうございます😭
- 6月20日
ままり
敏感になりますよね💦
うちもマンション住まいですが、ベランダには室外機以外は置いてません💦
登ったりするものがあると転落することはどこでも考えられると思うので、そういうところは気をつけてもらいたいですよね💦
-
たきお
ありがとうございます😭でも失礼ですよね。。。
- 6月20日
空色のーと
失礼というか、そんなに心配なら預けないでよ、と思うかもしれないですね😅私ならですが…💦
-
たきお
ですよね😭やってしまいました、、、
- 6月20日
たきお
ありがとうございます☆