※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

病院で妊娠6週目の検査を受けたら赤ちゃんの心拍を確認できて感動したが、母子手帳の案内がなく戸惑った。友達に聞いたら心拍確認で手帳もらえると知り、病院を変えることを考えている。

やっと病院行けて6週だったけど心拍まで確認できて赤ちゃんも見えて感動した😭😭
だけど母子手帳のことなにも言われずに妊娠おめでとうとかもなくエコー写真だけ目の前に置かれて頭の中「???」ってなりました😂
友達に聞いたら心拍まで確認できたら母子手帳もらい方とか赤ちゃんの資料とか貰えたけどって、、
やっぱり病院変えよう、、、😅😅

コメント

deleted user

私も、おめでとう!はなかったですよ(笑)
心拍は2回確認して、やっと母子手帳…という感じでした。

  • R

    R

    場所によっては2回確認しないと母子手帳までいかないんですかね、、、
    個人病院はただでさえ高いからなるべく納めたいって思っちゃいます、、笑

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    先生によるでしょうね!
    1度確認出来ても、初期は何が起こるか分からないので🤣

    • 6月20日
  • R

    R

    そうですよね😂
    次確認できるまで辛抱ですね、、笑

    • 6月20日
初めてのママリ🔰

私は 9週に母子手帳もらってきてと
言われましたよ~(´・ω・`)

ただ 説明無いのも嫌ですね😭😭

  • R

    R

    やっぱりそうなんですかね(´・_・`)

    質問ありますかて聞かれたんですけどそんなとっさにも出てこず、、笑質問の前にしっかり説明欲しいなあてなりました😂

    • 6月20日
ことり

母子手帳は予定日が決まってからでしたー( ˙³˙ )

  • R

    R

    まだ小さすぎて予定日は定かじゃない感じぽいので次の検診楽しみにします😂

    • 6月20日
  • ことり

    ことり

    私も2回か3回目くらいでようやく決まりました💦
    会社にも報告しなきゃならないしモヤモヤしたのを覚えてます💦

    • 6月20日
☕️スターバックス好き☕️

6週だとまだ予定日が確認できる大きさではないと思いますので、次の検診で母子手帳もらってきて下さいと言われると思いますよ😆

  • R

    R

    ありがとうございます😭
    少しまだ小さすぎるみたいですね、、、
    次の検診を楽しみにしときます🥺

    • 6月20日
deleted user

私もおめでとうもなかったですし、母子手帳も心拍2回確認できた10週頃に貰えましたよ。
ちゃんと子宮内で妊娠してるね、また何日ごろ来てね。ぐらいでしたよ!

  • R

    R

    友達が行ってた病院が心拍確認前に色々してくれてたみたいでその話を聞いてたので「あれ?」てなりました😂
    意外とこれが普通だったりするんですね🥺

    • 6月20日
ぽんぽん

大体は8〜10週以内で貰ってくるように説明があるので6週だと1回目の心拍確認だと思うので仕方ないのかなとも思います😭
あとおめでとうって言ってくれる先生も少ないイメージです😭私は産まれてから初めておめでとうって言われました😅

でも何かしら一言あってもいいのにって思っちゃいますよね😭

  • R

    R

    おめでとうというかなんか赤ちゃんを確認できたら妊娠してますみたいな証明書もらえるもんだと思ってたので想像と違って、、、😭
    思ってしまいました😂

    • 6月20日
はるる

おめでとうとかもないし、母子手帳は6週じゃまだもらえなくても普通だと思いますよ🙆‍♀️

ミッフィー

私もおめでとうはなかったですよ😀
10wで予定日確定してから母子手帳もらってきてねと用紙もらいました!