
研修中のパートで一人立ちが不安。ベテランの仕事を見学したいが、旦那に反対されている。行くべきか迷っている。
美味い早い安い的な店でパートをはじめました。
使えるようになったらシフトに入れてくれるらしく今は研修生です。
とりあえず週2、2時間で昼のピークにシフトインしてます。今入って10回終わったところです。次回から一人立ちと言われました。とてもじゃないけど、ホール(ドライブスルーも)をひとりで回せないし、キッチンも仕込みしてピークを回すのも無理です。
次は水曜日に初一人立ちなのですが、月曜火曜は自主的にお店に行ってベテランの仕事を見てくるのは迷惑でしょうか?💦旦那は「やりすぎ。働かないのに店には行くな」といいます。私は不安で仕方ないので休みですが仕事のやり方を盗みに行きたいと思ってます😭
やりすぎなのでしょうか?😱💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
どちらの意見も分かります😂
仕事をやる意味では早く覚えるの為の行動は当たり前の方も居ます
しかし、パートなら確かにやり過ぎに思ってしまうでしょうね💦
まずは、研修を延ばせないものでしょうか?

伊黒さん🙈
私も美味い早い安い的な店で働いてましたが、ピークだけそこに立ってて見てるだけなら正直邪魔かもしれないです😭
それならピークの間だけ洗い物をしながら全体を見回せて観察できるくらいの方が相手からしたら負担にならないかもです。
店長さんと相談するのが1番ですね💦
-
はじめてのママリ🔰
邪魔かと思い行くのやめました💦
なかなか仕事も覚えられないしピークは動けないです😭
ありがとうございました。- 6月22日
はじめてのママリ🔰
研修は終わりと言われました😭
やらなきゃ覚えないと言われました。。
結局迷惑かと思って家でイメトレしてます😭
ありがとうございました。