
コメント

さーママ
そもそもですが、骨盤矯正は骨盤の位置を正しい場所へ戻すものなので体重を減らす効果はありません😭💦
今のおなかが骨盤の緩みが原因なら引っ込むかもしれませんが体重減らすのは違う努力が必要かと😂😂
さーママ
そもそもですが、骨盤矯正は骨盤の位置を正しい場所へ戻すものなので体重を減らす効果はありません😭💦
今のおなかが骨盤の緩みが原因なら引っ込むかもしれませんが体重減らすのは違う努力が必要かと😂😂
「体重」に関する質問
生後6日の新生児を育てております 生後4日目に退院し、昨日病院に行き体重や検査等をしてきました 4日目から体重が増えておらずミルクを20ほど足してといわれ(それまでは完母)病院終わったあとからミルクもあげているの…
マンジャロ5ミリしてる方いらっしゃいますか?? ダイエット目的です🔥 今2.5でもう4本目打ち終わりましたが、 4キロほど落ちました。 が 中々最近体重減らなくて 次5ミリに変えようかなと考えてます! 副作用等教えてく…
去年から、娘(年少)の体重増えません。 14.0-14.4を行き来してます。 身長は伸びてます。 偏食ありですが、頑張ってお肉は食べてます。 ただ野菜は、トマトのみ… 給食も食べれるものはって感じです😓 病院にかかった方…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ままり
骨盤の緩みが原因かは行かないとわからないですかね?
+4キロが全て腹回りについたような感じです😱
姿勢を正すと多少引っ込むんですよね~
さーママ
私は産後矯正に行ったのですが、インナーマッスルの強さ?を測られて、これが緩んでるから内臓を支えることができてなくて下っ腹が出てることに繋がってるという説明で、骨盤矯正に加えてインナーマッスルを鍛えることもしてました❗️10回通って劇的変化‼️....は無かったです😅
専門家じゃないので詳しいことは分かりませんが😭