
コメント

まな
今日は寝たい日なんですかね☺️
見守るでいいと思います😊

𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、地雷おとこ。
そういう日ありますあります🤣🤣
たまに生存確認しにいってました😂
-
𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、地雷おとこ。
夜寝てくれるならラッキーだと思って寝かしといてあげたらいいと思いますよ~😁
- 6月20日
-
ママリ
起きました😄
ついに寝れるようになったのかと感動する一方、生きてるよね…?という不安がありました(笑)
明日も…!とか思うと、きっと寝ないんですよね😁
今日はラッキーな日でした✨- 6月20日

ちー
うちも寝ないのですが、ホントたまーーに3時間ぐらい寝る時あります!!
見守るのでいいと思います😍
生存確認、何度もしちゃいますよね🤣笑
-
ママリ
返信した気になってました💦
遅くなってすみません😭
心配になりますよね…!
隣の寝室に寝かせてるので、何度も確認しに行きました(笑)
今、お昼寝始まったので、長く寝てくれるといいなぁと思ってます😊- 6月22日

ありん
ハイローチェアで寝かせていることが多いですが、10ー20分で起きるときには寝言泣きのこともあるので放っておくとまた眠りにつきます
おっぱいあげて寝かせるとまた続きで寝てくれることもあります
いつもより長く寝てくれる時はそのまま見守るでいいと思います
寝言なしで寝られてるんだなーって思います
-
ママリ
座りながら寝れるんですね✨
こないだは寝言も言わない位熟睡できたんでしょうか😊
娘は寝言泣きは抱きしめたらすぐ収まるので、いつも抱きしめてあげます😊
あんなに泣いてどんな夢見てるんでしょうね👶- 6月22日

元木ちろす
私も半年の娘がいます!
お昼寝の時間にばらつきありますよね!
やっぱり涼しいとたくさんねますね!
うちのこも3時間くらいよゆうでねてます!
見守りつつ家事をすすめ休める時に休みます!
-
ママリ
3時間余裕で寝れる娘さん素敵💕
普段短いので、お茶休憩位なんですが、こないだはたくさん寝てくれので、そわそわしたりどう休んでいいか迷ったりしてしまいました😊笑- 6月22日
-
元木ちろす
わかります!
普段より長いとなにしていいかわかんなくて、けっか無駄に過ごしてあとで寝とけばよかったーとかおもうんですよねー笑- 6月22日
ママリ
確かに暑すぎずお昼寝日和かも…(笑)
心配になって、5分ごとにのぞきに行っちゃってます🤣