
生後2週間の新生児、日中寝なくて1時間〜長くて2時間おきの授乳、いら…
生後2週間の新生児、日中寝なくて1時間〜長くて2時間おきの授乳、いらなくなったら自分で乳首抜くくせに足りないー!って泣くし(母乳はむせたりゴクゴク言ってるので十分に出てるかと思います💦)、でも夜は4時間空いたりとめっちゃ寝ます😂😂
これが寝ない子って言うんですか…?笑
上の子楽すぎて新生児から起こさないと起きない子だったので、2人目あれ…?寝ない子…?って感じです爆笑
全く苦じゃないけど、上の子幼稚園から帰ってきたらおもちゃの音とかでほんっとに寝なくて、敏感な子って大きくなっても敏感なんですか??これから先夜まとまって寝てくれるか不安になってきた😂😂
- はじめてのママリ🔰

𓃡もまみ𓃩
それは寝ない子とは言わないかも…😇割とスタンダードな気がします!上のお子さんがかなり楽なタイプだっただけかなと🥹
そのうちうるさい中でも寝れるようになりますよ、掃除機かけようが走り回ろうが寝れるようにたくましくなります😂もちろんみんながそうとは限りませんが😇

はじめてのママリ🔰
うちも一緒ですー😂😂
1人目の時、全然起きない子で、新生児期って意外と楽だなぁって思ってました🫨笑
まだまだ2ヶ月なので質問者さんの求める回答になるかわかりませんが、、うちは今、日中は全然寝ませんが、夜はまとまって寝てくれてます🙋♀️

はじめてのママリ🔰
夜寝てくれるだけいいですよ!
うちは日中上の子いなくて静かで寝てて夕方から泣いて夜間も2時間で起きて大変です😭
魔の3週目なのかもしれませんが夜間泣きすぎて上の子起きてしまい今日から日中起こすようにしてます😂勝手に寝るのですが、、
コメント