
コメント

まま(25)
私が浦安の順天堂で生まれ、新浦安で育ちましたー!
海もすぐ近くで、緑も多いし子供にはいい環境なんじゃないですかね?✨
近くに保育園や小学校もありましたし、公園もたくさんありますし💡
私が住んでいたところはマンション何棟ごとかに○○の街と分かれていました!
子供たちがたくさんいましたし、お母さんたちもすぐ繋がれるので、
小学生に上がれば子供たちだけで遊んでても安心かと思います!
なんにせよ、空気が気持ちいです😳✨

はじめてのママリ🔰
新浦安で働いてました^_^とてもキレイな街並みで駅から海側はお金持ちが住んでるイメージ笑
ゴミのポイ捨てもほとんど無いしパチンコ店や風俗などは規制で建ててはいけないとなってるので治安も良いと思います^_^私は大好きです😘住めるなら新浦安に住みたかった!
あと従姉妹が新浦安で子育てしてます^_^
駅前はスーパーやデパ地下など栄えてますし支援センターもあります。
塾や習い事などにも不自由しないと思いますね。
保育園関係はすみません分からないです💦
従姉妹の子供は幼稚園だったんですけど新浦安ってちょっとセレブ思考な感じのママさん多いイメージでしたね。身嗜みちゃんとされてる方が多いです。
-
モリ
治安がいいのも大事なポイントですね💦
セレブ〜!身嗜みは自信ないですが😅でも周りがキチンとしているところなら子どもも安心して育てられますね✨魅力的です!- 6月21日

ママリ
すみません💦念のため伝えておきますが、
職場で新浦安の駅前のマンションに住んでる人がいるのですが、
311の震災のとき、辺り一面液状化して大変だったと聞きました😭
また、駅前ではないですが離れたところに住んでいる別の方も、家の前が液状化してしばらく車乗れなかったと...
メリットデメリットあると思うので検討してみたほうがいいかもしれません😭
-
モリ
液状化、そういえば聞いたことありますがすっかり忘れてました!! 安全面は大事ですね〜>< ありがとうございます!
- 6月22日
モリ
爽やかな環境なんですね!感じのいい街なイメージですね☺️住んでみたくなりました!!
ありがとうございます♡