
コメント

退会ユーザー
毎月自動的に審査にかけるようにしてましたよ🙆♀️
うちの自治体では、月に2回選考がありました!

✳︎
うちは育休は丸3年取れますが、基本1年で戻る人が多いのでこどもが1歳時点で入れなかったら延長を申し出て、次は3年以内で受かった時に復帰すると伝えればいいです。一度伝えれば、落ちた報告は毎月はいらないです。
-
ママリ
そういう職場ももあるんですね😳ありがとうございます。
- 6月20日
退会ユーザー
毎月自動的に審査にかけるようにしてましたよ🙆♀️
うちの自治体では、月に2回選考がありました!
✳︎
うちは育休は丸3年取れますが、基本1年で戻る人が多いのでこどもが1歳時点で入れなかったら延長を申し出て、次は3年以内で受かった時に復帰すると伝えればいいです。一度伝えれば、落ちた報告は毎月はいらないです。
ママリ
そういう職場ももあるんですね😳ありがとうございます。
「上司」に関する質問
【仕事を辞めたことを内緒にしている方】 【パートが続かない】 私の夫はモラハラで私が仕事をやめることを否定します。 きっとそれはどんな家庭でもそうだと思いますが、みなさんの旦那さんは辞める理由を伝えてそれな…
近いうちに10年働いたパートを退職をしたいと上司に話すのですが、3月に腰痛になって退職をしたいと上司に話しましたが結局周りのパートさんから引き留められて戻りました。ずっと働いてましたが、やはり腰が良くないので…
今月から在宅おーけーのとこで仕事を始めました。派遣です。 上旬、中旬、下旬でやることが違うのですが 上司がフル在宅で在宅にしてもいいよーと言われたのですが 仕事半分も覚えてない、、、 出社すればその場で他の人…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
自動的に審査かけられたりするんですね!
ありがとうございます^_^