※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りを始めて喜んでいるけど、夜中何度も起きて直している悩み。いつから寝返り返りができるようになるか一般的な時期を知りたいです。

3ヶ月になってすぐ頃に、寝返りを始めました。嬉しい成長でもあるのですが早い気もするし寝返り返りが出来ないから夜中何度も起きて直してます😂上の子の時は4ヶ月半頃まで寝返りしてなかったから今が一番寝られるときだと思ってたのでびっくりしてます。寝返り返りができるようになれば日中は多少楽にはなると思うんですがいつ頃からできるようになるのが一般的でしょうか😌?

コメント

❁¨̮

うちは上の子は3ヶ月になった日に、下の子は5ヶ月頃でした

  • m

    m

    寝返り返り3ヶ月でできるってすごいですね☺️😳😳!!
    ありがとうございました😊

    • 6月20日
  • ❁¨̮

    ❁¨̮

    あ、寝返りです
    寝返り帰りは寝返りができたら割とすぐ出来たと思います。下の子は寝返り返りが先でした

    • 6月21日
みい

3ヶ月半頃で寝返り、4ヶ月半頃で寝返り返りができました!
が、一方方向にしか行けず大変です😅(笑)

  • m

    m

    約一ヶ月空いた感じですね☺️寝返り返りができるようになるとそれで移動されるからそれはそれで大変ですよね😂
    一方方向にしかいけないの可愛いです☺️

    ありがとうございました😊

    • 6月20日
  • みい

    みい

    まだ柵などもつけていないので目が離せません👀
    ありがとうございます🤣🤣

    • 6月20日
  • m

    m

    ちょっと目を離したら、あれ?そんなところに?って場所にいたりするから本当目が離せないですよね😣

    • 6月20日
  • みい

    みい

    そうなんですよね😭
    寝返り打ったと思ったら寝返り返り、また寝返りってコロンコロンしてるのですごい移動距離です🤭

    • 6月21日