※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
妊娠・出産

初診後、エコーでの検査で胎嚢のみ確認。大きさが4w6dと表示されるが15.2mm。先生からは特に異常なし。不安な点について相談あり。

初診が終わり、一安心の次また色々不安に思う事が出てきてしまいました😭
皆さんのご経験や先生に言われたことなど教えて頂ければ嬉しいです😣

今日、5w6dだと思い初診を受診いたのですが、エコー写真には4w6dとなっていました。
大きさは15.2mmで、胎嚢のみしか確認ができませんでした😞

①大きさが15.2mmはやはり4w6dほどの大きさなのでしょうか。
②胎嚢15.2mmで胎嚢しか確認できないのは通常なのでしょうか。
③胎嚢の形が丸ではなく長細く不安です。長細いのもそんなに深く考えなくても大丈夫かのでしょうか。

先生からは特になにか注意を受けたりはせず、通常通りの日常を過ごすよう言われました😣
この時期は流産の可能性が誰にでもあるため、慎重に診ていきます。1週間毎に来て下さい。と言われました。
これも、遠回しに私に流産などの可能性があるためそのように言われているんじゃないかと深読みしてしまいます、、😭😭

正常妊娠と安心したのも束の間次々と不安が出てきます。

長々とすみません、、よろしくお願いします😭

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

最初の頃は週数は1.2週間単位で変わったりするので、先生に特に何も言われてないなら大丈夫ですよ!
それと、胎嚢の形も丸ではなくこの様な形しています!もっと大きくなればもっと長細い丸になってきますよ!
私も6週だと思って行ったらまだ5週なってないと言われ、胎嚢も確認できなかったです。
それから2週間後行って胎嚢心拍確認できました。

  • みん

    みん

    お礼が遅くなりすみません😭
    先生には特に何も言われていないので、そこは安心してもいいのですね✨
    次はまた来週行きます!
    胎嚢が大きく成長し心拍の確認が出来ることを祈ってます😣✨

    • 6月20日
☆peony☆

週数だと思っていても大きさで変わることはよくあることです。

今ならまだ胎嚢確認しかできないですよ。

何も言われてないなら大丈夫ですよ。

気にせず病院へ行く日までゆっくり過ごしてください。

  • みん

    みん

    お礼が遅くなりすみません😣
    この時期は胎嚢しか確認できないのですね!
    安心しました!
    先生には特に何も言われていないのであまり気にし過ぎず来週の検診をまちます😭

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

この時期のエコーに記載されてる大きさは本当にその週数というわけではなかったりもします😌
私も今回6週1日で初診に行きましたが、先生から、エコーみながら丁度6週くらいの大きさですね〜!と言われましたが、もらったエコー写真には4週4日ってかかれてましたよ❤︎

  • みん

    みん

    お礼が遅くなりすみません😞
    エコー写真の週数はあまり当てにならないのですね!知りませんでした、!
    先生からは何週という話はなく、私も診察室を出てから聞けてない!
    となってしまいました、、
    次の検診の時は忘れずに聞いてみます✨

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配になりますよね😌
    私も今回は6週はいってから初診行きましたが、娘の時は5週で行ったからか、同じく〇週位の大きさなどは言われなかったです。胎嚢確認だけでした❤︎お互い順調に育ちますように😌

    • 6月21日
  • みん

    みん

    心配になります、、次は生理日からカウントして6w6dになるので心拍まで確認出来たら嬉しいです、、
    育ってなかったらとすごく不安です、、😭
    ありがとうございます!
    まなさんもお身体大切になさって下さい✨

    • 6月21日
saya

私は第一子の時もっとひしゃげた形でしたが、普通に元気な子が生まれてるので、形の心配はないと思いますよ🙆‍♀️
あと、私は胎嚢14mmの時でしたが、胎嚢のみの確認しかできませんでしたので、そこまで心配しなくても大丈夫かな?と思います!
他の方が仰ってるようにこの時期の週数はあてにならないので、気にしなくて大丈夫かと。
第二子妊娠中ですが、最初は1週〜5日ほど小さく、排卵遅れたしなーと思ってたのですが、8〜10週で3週分成長し、生理日からの計算より予定日1日早まりましたw予定日遅れるとばかり思ってたので、衝撃でしたw
こんなこともあるので、お医者様が特におっしゃられてないなら、普通に過ごされて良いと思います🙆‍♀️
ただ、妊娠中なので無理は禁物ですよー!
次で心拍確認できるといいですね💓

  • みん

    みん

    お礼が遅くなりすみません😣
    形の件、少し安心しました!
    次も同じような形であれば先生に質問してみます、、!
    この時期はあまりエコー写真の週数は気にしなくて大丈夫なのですね✨
    無理、油断は禁物ですよね!!
    次の検診までもゆっくりと過ごします!
    sayaさんもお身体大切になさって下さい🌸

    • 6月20日