
息子が犬アレルギーになりました。病院で確認済み。実家に行くのは避けた方がいいと言われました。息子は犬が好きで、どうしたらいいか悩んでいます。
犬アレルギーについて!長いです🤢
息子がつい最近犬アレルギーになりました!
実家で犬を飼っていて、今まで毎週遊びに行ってたし、私の出産時には5日間実家で過ごしていました。それまでは何もなかったのに、先週くらいに実家に行った際、体や顔に湿疹ができ、痒がって目は真っ赤に腫れて開いてるか分からないくらいになってしまいました😭
病院で皮膚に液をたらす検査をしたら犬アレルギーで間違いありませんでした😭
身近に犬アレルギーの人がおらず、アレルギーに対してあまり詳しくなくて、
病院の先生にも、
実家に近寄らない方がいいんですか?
と聞いたら、そうだね~と言われ、
飲み薬と痒み止めを貰って終わりました!
質問なのですが、やっぱり実家に行かない方が良いのでしょうか🤢?息子は犬が好きだし、実家に行けないのは悲しいです😭
なにかうまく付き合ってく方法とかあるんですか😢?
- 💜(2歳0ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
長男が水疱瘡犬アレルギーですが犬と生活してたら免疫出来ると思ってましたが悪化しました💦
今は完全に犬に近寄らない生活してるのでなんともないですが犬アレルギーは改善しないかと思います😵💦

ぴ
あたしも実家で犬を飼っておりますが、犬アレルギーです!
実家に行く日は必ず薬飲んで行きます!
そーするとだいぶ良いです!
-
💜
予防として薬飲んでから行く方法があると聞いたことがあります!ありがとうございます🥺
- 6月20日

退会ユーザー
近寄らないほうがいいですし、ご実家にあったものも触らない方がいいです。
アレルギーで亡くなる事もありますし、喘息やアトピーを引き起こす可能性が高いです
-
💜
食物アレルギーではない、犬アレルギーでも死ぬ可能性はあるんですか😢?
犬アレルギーから喘息やアトピーになるってママリで見たんですけど、アレルギーとアトピーなどって関係あるんですね🤔
本当にアレルギーに対して無知すぎて😭- 6月20日
-
退会ユーザー
アレルギーはアナフィラキシーが出たら、救急で運ばれても出遅れで呼吸困難になり命を落とす人はいます。
そして、アレルギーを持っているという事は喘息、アトピーはつきものです。
ただ、除去する事によって悪化を防ぐ事はできますし、免疫がつけばもしかしたら、犬アレルギーも大丈夫になる可能性もあります。
うちの子もアレルギー持ちなので、アレルギーの負荷試験に通っています。
先生に色々と教わっていますよ。- 6月20日
-
退会ユーザー
一度犬のアレルギー検査をするのをオススメします。
そして、数値が低くなってきたら少しずつ慣れされて免疫をつけていくっていうのが一番良い方法かと思いますよ。- 6月20日
-
💜
すごく分かりやすいです😭理解できました!
ありがとうございました!
検査に連れていきます☺️- 6月20日

Maria
うちも娘が犬アレルギーで実家で飼っていますが,犬自体を清潔にしてあげて,実家に行く時は犬が生活する部屋には極力行かない,触れるときはすぐに洗う&その手で顔とかを触らない等の対策をしています。
実家が遠いので触れ合うのは年に数回ですが,本人が成長している分なんとなくですが症状が軽く?耐性が付いた?のか腫れたりが減った気がします💡
-
💜
やっぱり手をすぐ洗うの大事ですよね😭
娘さんのように耐性が付くと嬉しいのですが😢
ありがとうございます🥺!- 6月20日

はじめてのママリ
うちも甥っ子が犬アレルギーです!
実家に来る時は犬は別部屋に行ってます。でもやっぱり顔が腫れたりしちゃってました💦
今は小学生なので、だいぶ抗体?がついたのか大丈夫になってきましたよ♫
年齢重ねると肌が強くなってアレルギーも良くなる子多いみたいですよ!
-
💜
成長とともに少しずつ強くなってるんですね🥺
ありがとうございます🥺少しほっとしました☺️- 6月20日
退会ユーザー
ごめんなさい💦誤字で水疱瘡って入っちゃいました😅
💜
悪化したんですか😢
徐々に免疫つくものだと思ってました😭
息子さん他にはアレルギーありますか😢?
退会ユーザー
アレルギーがあるのは長男なんですが他はハウスダストやダニ、カビ、猫、杉、ヒノキ、ブタクサ、稲と山盛りです😅コレにプラス食物アレルギーもありますが数値出てても食べてます(笑)食物アレルギーは免疫出来ますが他は出来ないですね😅
犬と猫は毛に反応するんじゃなく皮脂?フケ?が皮膚や粘膜に入ってアレルギー反応起こすのでそれを阻止すれば多少違うかと思います😅
💜
山盛りですね😭
花粉にも反応するってことですよね😭
アレルギー検査って血液検査されたんですか😳?
1回でこれだけのアレルギー分かるんですか😳?
退会ユーザー
食物アレルギー以外は皮膚の湿疹部分からや汗腺や粘膜からアレルゲンが進入したりで反応してます💦
血液検査は1回で思い当たるアレルギーを調べれますよ😅調べたい項目を先生に伝えたらそれに関係するアレルゲンも一緒に調べてくれるので1回で20項目ぐらい調べます😄
💜
1度しっかり調べてもらおうと思います☺️ありがとうございます💓
退会ユーザー
総合病院の小児科なら比較的に血液検査してもらいやすいですよ😄