
田舎に住む方に質問です。自粛明けに周囲の状況は変わりましたか?観光地の近くに住んでいるため、県外からの訪問者が増え、不安を感じています。都会の人々が自由に外出しているのを見て、田舎に影響が出るのではないかと心配です。
田舎暮らしの方、自粛開けて周り変わりましたか?
うちは近所にお城など観光地があるので県外移動オッケーとなって早速東京などのナンバーの車も増えてすごく嫌です😭
東京だけでも県外移動自粛してほしい、、、田舎の人間が東京行ってウィルス持って帰ってきたらあっという間に周りに知れ渡って肩身が狭くなるしかなり大人しくして暮らしてます。
なのに都会の人たちは好き放題動いて外食などもがんがんしているようで気分悪いです、、、経済回すのは大事だろうけど、田舎に迷惑かけないでくれと思ってしまう、、、
コロナのせいで性格悪くなったな、、
- ママ
コメント

退会ユーザー
ド田舎の観光施設で働いていますが、緊急事態宣言解除後再開し、初っ端県外からマスクせずに来たお客さんいました😂その時にはまだ県をまたいでの移動は自粛しなければならない時期でしたし....おいおいおいまじかよって心の中で思いました🥺
もちろん東京の方だけが気を付けなければならない訳ではありませんが、めちゃくちゃ高齢者率の高い田舎で流行ると、人口減るんじゃないかと噂されております😂あと特定は免れませんよね(笑)絶対地元で1番に感染したくないよねってみんな言ってます😅
ママ
やっぱり来ますよね😩
もちろんこっちも最低限の注意をして生活してるけど正直うちの地域は3月半ば以来感染者出てないのにずっと自粛自粛で疲れました😩
それなのに都会の人が好き勝手してるとなんのために気をつけてるのか分からなくなります😑
病院の規模も小さい、高齢者だらけで流行したら最悪ですよね、、、
共感ありがとうございます😭