
保育園からの連絡がないことについて心配。登園確認の連絡はくる?連絡忘れた経験あり。連絡内容に不安。
車内に7時間放置され亡くなってしまった2歳の女の子のニュース。
見るたびに胸が締め付けられます。
ヤフーのコメントに、保育園からの連絡はなかったのか?というのを見たのですが。。
みなさんのお子さんが通われている保育園は登園確認の連絡はきますか?
うちの保育園は連絡がきません。。
この間体調不良でお休みさせた時、朝イチで病院に行く準備やらなにやらしていて連絡するのを忘れてしまいました。
10時過ぎになって気付き、遅くなってすみませんと保育園に連絡をいれました。
「承知しました。わざわざ連絡ありがとうございます!」だけだったのですが、そんなものなのでしょうか。。
いつもは7時半に預けています。
- まる(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

りん
保育園に送っていったつもりだった。とか、は?と思いました💦どんなに辛かった事でしょう…可哀想すぎます。
うちも連絡来ません😓
でもタイムカードあるので
登園したかどうかはケータイで毎日通知がきます!

ぶぅ
ないです💦
姉のとこもないそうですよ💦
この事件?保育園関係あるんでしょうか....
確かに連絡あれば...と思いますが
あってもなくてもあの父親なら
預けたと思い込んでる以上探しもしなさそうですけど....
-
まる
保育園は関係ないですよね!
わたしもそう思います。
うちの保育園も連絡こないですし、みなさんのところはどうなのかなと思い質問させていただきました😊- 6月20日

はじめてのママリ
亡くなった子、お父さん、ご家族のことを思うと本当に辛いです💦
うちはアプリで連絡がくることになっています。
乳児わすれ症候群というものがあることを初めて知りました。不妊治療でやっと授かった子供を置き去りしてしまい、死なせてしまったお母さんの話を読んで泣きました😢
車中に取り残さないよう、チャイルドシートに何か乗ってるとアラートが鳴るようなシステムにならないかなと思ってます。。
-
まる
アプリで連絡がくるのはいいですね😊
乳児忘れ症候群なんてものがあるのですね💦
わたしも調べてみます。
ほんとにそういうシステムがあればいいのになと思います。- 6月20日

ママリ
保育士してましたが園からは連絡しませんー!
-
まる
やはりそうですよね!
安心しました😊- 6月20日
-
ママリ
なぜそうなったのか不思議だし昨日ずっとふと思い出しては怖いなって思う事件でした。私たちはこんなこと起きないと思うけど、不慮な事故や思いもよらない事故怪我はこれからも防いでいきましょ🥺
- 6月20日

ふじ
登園確認、きたりこなかったりですが…
それで園側が責められるのはおかしいと思います。
本当、すごく暑くて苦しかったでしょうね…可哀想で胸が締め付けられそうです…。
-
まる
それで園側が責められるのはおかしいですよね。
うちも2歳の子がいるのでどんなに苦しかっただろうと胸が締め付けられます😢- 6月20日

あちゃま
こっちが連絡しない限りないです😫
9時までにこなかったら給食作らない〜だけなので💦
-
まる
そうですよね!
会社の先輩の保育園は来るそうでうちの保育園はありえないー!と言われてしまい、え?そうなの?と不安になってしまいました💦- 6月20日

ママリ
私もなんでそうなった?と思った事件でした。
とても心が痛くなる事件でしたね…普通我が子忘れますかね…
うちは連絡来ますよ。
今日はお休みですか?と。
給食の関係とかありますし。
-
まる
ですよね。
忘れるなんてことありえないですよね😢
心が締め付けられます。。
連絡くるんですね!
その方が安心感ありますね☺️- 6月20日

ささまる
私もまだ慣らし保育中で子供が1人しかいないので分からないんですが😧💦
Twitterなどで、「上の子は保育園に、子供は別の保育園に行くのに間違えて子供から指摘された事がある」「自転車で送って、下の子を自転車に乗せたまま上の子だけ登園した事がある」って方がいてそうなの!?と驚いてます🤔
私も最近はちょいミス(と言っても家事のミス)が多いので、2人目以降、同じように忘れちゃう事があるのかな?と不安になりました😧💦
でも荷物は2人分積んでるはずだろうし、どこかのタイミングで気づかないのかな?とも感じました🤔
保育園からも連絡なかったのかな?と思ってましたが、連絡がない園もあるんですね😧💦
でも、保育園が責められるのは違いますよね😧💦
-
まる
2歳なんて結構暴れるしお喋りだし忘れるなんて普通に考えたらありえないとは思うんですけどね😔
うちも保育園からの連絡はない園に預けています💦
区立とか私立とかでまた違ってくるのでしょうか。。
ただ保育園側が責められるのはおかしいですよね!- 6月20日

マーマリー
うちの保育園は10時までに登園がなければ連絡きます!
お迎えも連絡なしで両親以外が行くと、
今日のお迎えおじいちゃんきてますが大丈夫ですか?
と、確認の電話きます!!
徹底してくれるのでとても安心です👏
-
まる
連絡くるところだと安心できますね😊
子どもを忘れるなんてことはありませんが連絡を忘れることはたまにあるので😔💦- 6月20日
まる
ほんとですよね。
うちも2歳の子どもがいるので泣き叫んでいる姿を想像したら胸が張り裂けそうになります😢
連絡来ないのがやっぱり普通ですよね💦
会社の先輩の保育園は連絡がくると言っていて、うちは来ないですよって言ったら、えー!ありえない!と言われてしまい😅
りん
しかもチャイルドシートに乗せたまんま7時間も…ありえません😓ゾッとします。
それは不安ですね…
うちの子が通ってる園では
去年から導入されてて
入室、退室は必ずアプリで連絡くるので
お迎え頼んだ時など安心します!
この際保護者さんで声を上げて
導入されるといいですね😓
まる
チャイルドシートもずっと乗ってるのは辛いですもんね。
暑いし身動き取れないしほんとにゾッとします…
役所に声をあげてみようと思います😊
うちの園は車登園が禁止されているのでこのような痛ましい事件は起きないと思ってますが何があるかわかりませんもんね…